子供たちの面会交流調停を円滑に進める方法は?

面会について教えてください。
現在、別居中1年4か月、旦那から去年9月に離婚調停を申し立てられましたが、
合意書にサインすることで調停が取り下げられました。
その際、1回/月 面会することに同意していますが、
そのやり方が、勝手に日にちを決めてきたり、場所を決められたりで、子供たち(17歳、15歳、12歳)は、もう行きたくないと言っています。(基本的に子供たちは父親と会いたくない)
そこで私としては、面会交流調停をして、調査官に入ってもらって、そのあたりのことをちゃんと決めたいと思うのですが、
皆さまが面会交流を決められる際のお話や流れを教えていただけないでしょうか?

ご質問ありがとうございます。

今の面会交流に不満がある場合は、面会交流の調停を申立て、
調停の場で、ご希望の条件により面会交流を実施する、あるいは面会交流は実施しない(間接交流のみすることを含む。)を決めます。
ですので、まずは、ご記載のとおり、面会交流の調停を申立てるといいですよ。
調停は、裁判所での話し合いですので、調停がうまくいかない場合は、裁判官が判断する審判という手続きに移行します。

その際に、お子さまたちがお父さんと会いたくないのであれば、調査官の調査が実施される可能性はあります。
特に上のお子さまと、真ん中のお子さまは、その年齢から、本心から会いたくないと考えているということになれば、
面会交流は実施されない方向になる可能性はあります。
また、一番下のお子さまも、相応の年齢ですので、お子さまの意向が重視されるでしょう。

ご質問に対する回答は以上ですが、可能であれば、ご依頼になるかは別として、
お近くの弁護士に直接相談して、今後の手続を含め、アドバイス等を求めることをお勧めします。
ご参考にしていただければ幸いです。

ご回答ありがとうございます。非常にわかりやすく、参考になりました!