YouTubeのコメント欄で複数回誹謗中傷してしまったことについて。

私はとある施設が不祥事を起こした後、その施設のYouTubeチャンネルのコメント欄に複数回悪口(誹謗中傷?)を書き込んでしまいした。すると、直接返信が来たわけではありませんが、最近投稿されたそのYouTubeチャンネルの最新の動画の中で、「あまりにひどいコメントは開示請求する」と言っているのを聞いて怖くなり、コメントを投稿していたYouTubeチャンネルを削除しました。(チャンネルを削除すると、コメントも全部消えます) これで大丈夫でしょうか? 下手したら懲役刑を食らってしまうのでしょうか...? 不安です。

ご回答よろしくお願いいたします。

これで大丈夫でしょうか?
→投稿記事を拝見していないのでなんともいえないところではありますが、相手方が消去の前に証拠を保全して発信者情報開示の手続を開始していれば、相談者様の情報が開示される可能性自体はあるでしょう。いずれにせよ、これに関し、現在できることは特にないように思います。

下手したら懲役刑を食らってしまうのでしょうか...?
→投稿記事を拝見していないのでなんともいえないところではありますが、相手方が刑事告訴すれば、相談者様が被疑者となったり有罪判決を受けたりする可能性自体はあるでしょう。いずれにせよ、これに関し、現在できることは特にないように思います。

ご回答ありがとうございます。
私の場合、YouTubeアカウントに自分の電話番号を登録していたのですが、もしこの電話番号が開示されてそこから弁護士照会で、電話番号の契約者の氏名や住所が開示されたとき、契約者に何かしらのお知らせはいきますでしょうか?

すみません。ご回答よろしくお願いいたします。

あとすみません。懲役刑についてですが、執行猶予や不起訴になる可能性はありますでしょうか?

ご回答よろしくお願いいたします。

私の場合、YouTubeアカウントに自分の電話番号を登録していたのですが、もしこの電話番号が開示されてそこから弁護士照会で、電話番号の契約者の氏名や住所が開示されたとき、契約者に何かしらのお知らせはいきますでしょうか?
→いかない可能性が高いでしょう。

懲役刑についてですが、執行猶予や不起訴になる可能性はありますでしょうか?
→なる可能性があるでしょう。起訴された場合、罰金とされる可能性が高いように思います。

ご回答ありがとうございます。
でもすみません。実は別の弁護士様にも聞いてみたのですが、その方は電話番号が弁護士照会によって開示された場合、契約者に意見照会書が届く場合があるとおっしゃっていました。また、私が契約しているワイモバイル様にも問い合わせたのですが、公的な機関や弁護士照会による電話番号の開示がされた場合、契約者本人に書面で通知が行くとの回答を頂いたのですが、実際はどうなのでしょうか…? 電話会社によって対応が違うのでしょうか?

すみません。ご回答よろしくお願いいたします。

電話会社によって対応が違うのでしょうか?
→携帯会社では従前弁護士会照会にそもそも応じない会社があったり、運用も色々と変遷している部分もあります。この辺りは弁護士によって見解が違うかも知れないので、その弁護士さんの回答が正しい可能性もあるでしょう。
そして、「私が契約しているワイモバイル様にも問い合わせたのですが、公的な機関や弁護士照会による電話番号の開示がされた場合、契約者本人に書面で通知が行くとの回答を頂いた」とのことですので、少なくとも、相談者様の情報が開示される際には相談者様に対し通知がいくでしょう。
この点恐縮ながら以上のとおり前回の回答を訂正させていただきます。

承知いたしました。ありがとうございます。