「あなたの話は聞かない」は誹謗中傷?
最近テレビで紹介されたといわれる誹謗中傷の定義に「あなたの話は聞かない」というのも誹謗中傷にあたると紹介されていたそうです。
このセリフを他人に言ったら誹謗中傷など何らかの法に触れるんですか?
自分はそんなことないと思っているのですが。
このセリフを他人に言ったら誹謗中傷など何らかの法に触れるんですか?
→一般的に、「誹謗中傷」とは、名誉毀損、侮辱、名誉権侵害や名誉感情侵害を雑に総称する意味で使われているものであるように思いますが、「誹謗中傷」は法的概念ではないので、「誹謗中傷」に該当するか否かが特に何か意味を持つものではないように思います。そして、「あなたの話は聞かない」というのみの発言は、名誉毀損、侮辱、名誉権侵害や名誉感情侵害には該当し難いように思います。
回答ありがとうございます。
ですよね、自分もそう思います。
因みに「あなたの話は聞かない」は排除にあたるそうです。
なぜ排除が誹謗中傷に結び付けられたのでしょうか?
なぜ排除が誹謗中傷に結び付けられたのでしょうか?
→不明です。「排除」というのが何を指すものなのかも判然としないところです。
弁護士の先生のご意見が聞けて良かったです。
ありがとうございました。
テレビで紹介されているからといって鵜呑みは禁物ですね。