示談交渉での増額請求や過失割合について弁護士の見解を伺いたい
8月初旬に事故りました。
会社の駐車場を頭から駐車しており、帰宅する際バックで道に出る時に、一般道を走っている車と衝突しました。私の車は左後ろ、相手の車は左前がされるというような感じになります。
その後警察を呼び、物損事故ということになりました。警察では一回謝りました。その次の日に相手の家に謝りに行きました。謝りに行った時の会話は録音できていますが、相手の言い分的にはそっちが悪い、息子が怪我をしてるかもしれないから病院に行ったがどうしてくれるのか?保険料が3年で10万増額するのだからその分を払って欲しい、のことで、私の父は保険屋が決めるわけやで謝ることしかできないと言いました。ですが、払ってもらわないとこっちは損するというような感じで払えということの考えは変わらず、その日は終わりました。
後日相手の方からなぜか保険屋を通さず個人的に電話をかけてきて、10万払うか人身事故にするか選べとの旨の連絡を受け、父は10万払うつもりはないといいました。そしたら人身事故にすると言ったそうです。
それから今日まで4週間ほど経過してる遠回れますが、警察からは人身事故になったとの連絡はありません。
しかし、今日相手の保険屋から連絡があり、納得ができないらしく弁護士を立てると言っているそうです。
こちらとしての考えはこんな腐った軽微な事故でも裁判にして弁護士さんもめんどくさいだろーなーとは思うのですが、
ここで伺いたいこととしては、
・増額10万円は請求できるのか?
・過失割合決まっていらしいが何を相手に求められるのか?
・勝ち負けはあるのか?
お忙しいところではあると存じますが、どなたか意見を伺えればと思います。よろしくお願いします。
保険屋と記載しましたが、保険代理店のことです。
また、4週間経って警察の方から人身事故になったと連絡が来ないのですが、これから弁護士さんや保険屋さんが話し合って、さらには裁判となった時には今更人身事故として扱わられるのでしょうか?現在わ相手方は診断書を取っていないものと思われる状況にあります。
相談を読む限り相手方と合理的な交渉は出来なさそうですね。
相談者が保険に加入しているのであれば保険会社に対応を任せましょう。
入っていないのであれば、弁護士の代理人を依頼しましょう。
・増額10万円は請求できるのか?
→よくある難癖の類ですね。交通事故と相当因果関係のある損害とは言えないので、応じる必要はありません。
・過失割合決まっていらしいが何を相手に求められるのか?
・勝ち負けはあるのか?
→状況からすると相談者の方が不利ですが、100:0にはならない態様だと思われます。
修理費と、本当に怪我をしている場合は治療費・休業損害が主な請求となると思われます。
保険会社を通じて話をするという対応を変える必要はないと思います。
>・増額10万円は請求できるのか?
【保険屋】というのが保険代理店のことなのか任意保険会社のことなのかという点も気にはなるのですが、保険料増額部分については、当事者感情として議論に比較的なりやすいところです。
この点については、保険を利用するか否かは保険加入者の意思によること、任意保険の保険料は金銭的負担を回避・軽減するための対価として負担するものであるという性質があるため、保険料増額のリスクも保険加入者が負担すべきと考えられることなどを根拠に損害として認められないというのが多数の考え方だと思います。実際、損害として認められないとした裁判例もあるところです。
>・過失割合決まっていらしいが何を相手に求められるのか?
過失割合について、本当に決まっていると考えてよいかについては要検討だと思います。
貴方の相手方に対する請求については、貴方の車両の修理費用相当額に相手方責任割合を乗じた金額が請求のベースになるでしょう。
(貴方の責任割合が大きい場合には、実際は相殺払いのようなことになり得ます。)
>・勝ち負けはあるのか?
こちらのご質問趣旨が捉えきれていませんが、裁判で判決になれば勝敗はつきます。裁判前に示談で解決するのが穏当でしょうし、仮に裁判になっても多くのケースでは和解で終結します。