詐欺行為をしてしまった場合の少年院や損害賠償の可能性は?
14歳の学生です。8月上旬に詐欺行為をしてしまいました。
行為としては有償依頼オープンチャットにて100円でイラストを描く。と言ってTwitterで見かけた絵を無断使用し募集をかけ、3人からお金をもらった後に個人オープンチャットへ移動してもらい、そのオープンチャットを削除しまいました。100円という安い金額であるからと言って捕まらないだろうと思っていたのですが、今日急に不安になりました。
そのうちの1人は返してください、と言っていたため返金しようとするとブロックをされており、返金や連絡も出来ません。もう1人はブロックだけされていて、最後の方はオープンチャットが削除されていたようですが、何かご不満な点がありましたか?とメッセージが来ていました。
この行為により少年院へ行くことや損害賠償されることはございますでしょうか?
以前に他の方からPayPay詐欺をされ、その腹いせにしてしまいました。
また、返金をすれば刑は軽くなりますか?
出来る範囲で返金するといいでしょう。
実際に返金できなくても、その努力が罪を軽くします。
被害額僅少なため、実際に捜査されることはないと思いますが。
あなたが過去に同様の事件を起こして警察に捜査された、ということでもない限り、本件でのみ捜査がなされ少年院送致になる、という事態は現実的にはまずないと思われます。
損害賠償請求をされたとしても、現実に被害が生じたのが100円×3人ということであれば、損害も300円にとどまるのが普通です。
どうしても不安であれば、親御さんと警察に自分から相談し、運営を通じて返金を申し出るということも考えてもよいと思います。