弁護士の不適切な対応に対する報酬返還請求は可能ですか?

委任した弁護士(個人事務所)に対し紛議調停を検討中です。
ただ、現在私がものすごく忙しく、来年以降の申し立てを考えております。

間もなく終了する審判の報酬金は一旦支払った上で、
後日、精神的苦痛を受けたので、
報酬金のうち**円を「返却」して欲しいと申したてることは可能でしょうか?

また横領されたとか、そのようなものではないのですが、申立は可能でしょうか?

内容は、小さなことの積み重ねですが、
・弁護士の先生が「前に言いましたが」と言われている事項が初めて聞く内容があまりにも多い
・調停の後「この案件に時間を使いすぎたので、本件に割く時間は当面ない。」と言われる。
・「確定申告のため忙しいので、数日後に対応する」と言われる。
・コピーの失敗分も、「失敗分」と明記の上、普通に金額を請求してくる。
・自分は書面の締め切りを遅れるのに、私が締め切りを少し過ぎるとクレームがくる。
・打ち合わせを忘れていたことに対しても、メールでの謝罪はあったものの、
 リスケした打ち合わせの冒頭に謝罪が一言もない。
・メールで、いちいち小言が多すぎる。

上記はごく一部にしか過ぎないのですが、
ビジネスでは考えられないコミュニケーションが多かったです。

通常のやり取りでは、結構な精神的苦痛を抱えながらも、
書面の作成はご対応頂いてたので、控訴審もお願いすることになってました。
しかし、あまりにも理不尽なことがあり、その旨先生に伝えたところ、
逆ギレされて、審判出る直前になって「控訴審は受けない」と言われました。

現在別件でお願いしている先生がいるのですが、
その方から見ても「同業者としてありえない対応」とは言われてはおります。

弁護士としての業務(法律事務の処理)が適切に行われている以上、返金や損害賠償請求をすることはできませんね。

私もA弁護士と同意見です。
不適切と評価されるようなものではないと考えます。
成果だけ受け取って減額をというのは筋が通らないでしょう。

お2人の先生ご返答ありがとうございます。
普通の企業であれば、考えられない言葉や対応が多かったのですが、
弁護士の方としては、法律事務の処理さえ実施していれば、
依頼者になんでもいっていいって感じなんでしょうかね。おどろきました。
報酬返還請求は見送ることになりそうですが、対応は考えたいと思います。