Instagramでの発信者情報開示にかかる時間とDMの開示可能性

Instagramでの発信者情報開示について質問です。
開示が決定するまでにはどの程度時間がかかるのでしょうか。

また、DMの内容からの開示は難しいと聞いたのですが、できる場合は無いのでしょうか。

一対一の通信であるDMは,発信者情報開示請求の対象である「特定電気通信」(不特定の者によって受信されることを目的とする電気通信の送信)に該当しないため,発信者情報開示請求が認められません。
Metaへの開示請求は,情報の保有確認などのため意見聴取日(又は審尋日)を何回開催するかによって変わってくると思います。

回答ありがとうございます。

Meta社への意見聴取(又は審尋日)が一回のみ行われた場合は、どの程度時間がかかるのでしょうか。2週間ほどで開示は可能でしょうか。

また、開示がなされた場合、Instagramが該当アカウントを一時停止する場合があるという記事を見たのですが、本当でしょうか。

追加の質問申し訳ありません。回答よろしくお願いします。

意見聴取や審尋の期日は申立から1か月程度先になることが多いので,2週間で開示決定というのは普通は難しいでしょう。
アカウント一時停止の件は(当職がそのような事例に接したことがないので)わかりません

回答ありがとうございます。