新しい大家さんからの一括請求に対する法的対応と住居維持の方法

一年間分程、家賃を滞納してしまい
分割で返す約束を大家さんと交わしました。

遅れる時は、その都度大家さんに報告をして
書面では月に家賃+数万ずつとなっていますが、返せる時にゆっくりと返していきました。

先月に大家さんが代わり、新しい大家さんに1週間で滞納の分を一括で支払わなければ、契約解除するという通知がきました。

コロナで職を失ってしまい、立て直しをして
発給ながら分割で返せるくらいはお給料を貰うことができました。その間には、家賃と分割のお金を滞納してしまうこともありました。
その度に大家さんに報告していたので、突然のことで驚いています。

滞ってしまう事はありましたが、滞納したぶんは少なくなってきていていて
貯金がないので、一括で返せる額ではありません。

交通事故にあって、保険金が入るので入ったら
滞納分の残りの4割くらいを入金する予定と保険金が入るまで家賃の支払いが困難であることと、保険会社とのやりとりがあったらその都度前の大家さんに伝えて、了解を貰っていました。

退院すると、大家さんが変わったと手紙が来ていて(今までの管理会社になりました。)
滞納したお金を新しい大家さんに支払うように書いてありました。(今までも家賃と滞納分は管理会社に支払っていました。大家さんは物件に住んでいたので、滞納する時は大家さんに直接お話をしていました。)

保険金の計算が最初に言われていたよりも遅れてしまい、やっと振り込みの手続きに入ったと連絡があり、もう少し待って欲しいと新しい大家さんに伝えました。

そうしたら、滞納分払わないと解除すると手紙が来たので
とても全額は払える額じゃないので困っています。

当時の管理会社が作ってくれた書類で大家さんと約束をして、そこには遅れたらすぐに解除しますという書面になっています。

もちろん払わなかった私が悪いのですが
このまま出ていくしかないのでしょうか。
毎月ギリギリの生活だったので、引っ越すお金もないので、出ていかなくてはならないなら、家賃も滞納分も払えません。

お給料がやっと安定してきた矢先だったので
分割をしてでも、住んでいたいと思っています。
少し分割の金額を上げて、もう少し猶予をくださいと連絡してみました。

お見苦しい内容と文章でごめんなさい。

賃貸借契約の解除には正当事由が必要であり、通常3か月程度の賃料延滞があれば正当事由は認められます。
3か月分以上の延滞があっても分割の合意があれば、正当事由は認められない可能性はありますが、遅れたらすぐに解除すると合意したにもかかわらず遅れてしまったのであれば、正当事由は認められる可能性が高いと考えます。
そうすると、ご相談者様としては、何とかお願いして明渡を回避するしかないと考えたほうがいいと思います。