夫が扶養家族を外さない場合の対応方法と法的手段について教えてください

夫のDVとモラハラが原因で私(妻)は子供3人を連れて別居開始。(夜逃げ)
すぐに離婚調停を申し立てるも不成立で現在は訴訟中。
夫は離婚拒否。
世帯は分離し、現在は住民法の閲覧制限の支援措置を受けている。
婚費分担調停は夫の抗告で最高裁まで行き、しかし、結局は支払う羽目になり毎月入金はある。
夫の収入は私の4倍以上。
子供たちは全員、社会保険上も税法上も夫の扶養家族になっている。
代理人を通して扶養を外して欲しいと訴えるも、全く外す気がない。裁判官も生活の実態からしたら父親からはずして母親の扶養にすべきと言っている。
それでも絶対に外さないと主張する。

どうにかして私の扶養に入れる方法はないでしょうか。
また、この調子だとたとえ離婚が成立しても「養育費を払っているのだから扶養ははずさない」と言いかねません。その際の対応方法もアイディアがあれば教えてください。

年金事務所と税務署に対して、実体に沿った判断と手続きをするように、申し入れをして回答を
求めることになりますね。
回答がきたら、根拠などさらに求めて、何回か書面合戦をして是正を求めるといいでしょう。

内藤弁護士ありがとうございます。
年金事務所に確認しましたが、実態がどうであれ、婚姻関係がある間は収入の高い方の扶養に入るルールになっているので、夫が自主的に脱会させない限り、夫の扶養が続くとのことでした。
離婚が成立した後に、夫が子供の脱会を拒否した場合は年金事務所に相談すれば何らかの方法を提示できるかもと言われました。
モラハラ夫が自主的に脱会するなんてありえません。法律とかルールって一方的で全然公平じゃないですね。

あなたが正しいです。
書面でやりとりすると、証拠になるのと、お尋ねを継続しやすいのですね。

電話ではなく書面ですね!!
何事も証拠ですね!!
わかりました、やってみます。
ありがとうございました。