知人から催促されている事実確認取れない旅行のキャンセル代とそれに基づく借用書を無効化したい。
まず結論からお話するとパパ活で知り合った男性から40万円請求され、納得できない中で借用書を書いてしました。
今現在、支払いの催促を受けてどうしたらいいからわかりません。
対応策をお聞きしたいです。
内容は、
先月、パパ活の相手から韓国旅行に誘われ、行くのが嫌なので断ったんですが、しつこくLINEがきており無視していました。
その後、相手側が誘ってきた旅行の日を過ぎた際に、相手から旅行のキャンセル料が発生したので40万を払って欲しいと言われました。
また、お金についてお話したいと言われて直接会った時、相手から借用書を書いてと言われてスマホの画面にあった例文をもとに借用書も書いてしまいました。
LINEの内容を全て消してとも言われ、全て話していた内容も消えてしまい証拠となるものは皆無です。
さらに、当時お金の件もあり肉体関係も求められもしました。
相手はお会いした当初、刑事だと言ってたので信頼し、自分の身分を全て話し住所なども全て知られています。最近で刑事という身分も偽ってたことが分かりました。
旅行の予約書やキャンセル費用の明細を見せてと言っても見せてくれないのと、質問にも答えてくれずひたすら遠回しにお金の支払いを催促してきます。親にお金を支払ってもらいますと言われてます。
何か助言をいただけると幸いです。
あなたでは対処できないので、弁護士に対処してもらうといいでしょう。
支払う義務はありません。
借用書は詐欺で取り消しましょう。
あなたでは、交渉できないので、弁護士に頼むといいでしょう。
>>[相手側が誘ってきた旅行の日を過ぎた際に、相手から旅行のキャンセル料が発生したので40万を払って欲しいと言われました。
また、お金についてお話したいと言われて直接会った時、相手から借用書を書いてと言われてスマホの画面にあった例文をもとに借用書も書いてしまいました]
もともと40万円を払う義務はなかったと思われます。
しかし、その金員を借用書の形にしたためているので、これは法的には、「準消費貸借契約」の合意をしたものとみられます。別口の債務を、金銭消費貸借の形に切り替えることを指します。
この準消費貸借契約の争い方はいくつかあります。もともとの①40万円の支払義務そのものを争い、準消費貸借契約の不成立を争う方法、②脅迫して作成させられたという方法、③経緯からして全て、公序良俗違反であるとして争う方法などです。
弁護士を代理人に立て、内容証明郵便を送付してもらう方法が効果的です。