Webサイト制作後の返金要求と訴訟の可能性についての対策は?

2021年7月に某NPO(1人で運営)からWebサイトの制作代行を個人で受け、リリースまでしました。
(元々別業者が作ったサイトがあり、そこから乗り換えという形で受けました)
リリースは依頼者のOKをもらい実施しました。入金もありました。(製作費5万円+サーバ建て替え代1万円)
その後、
- このサイトではダメだ
- これじゃ助成金が受けられない
- 対面で説明しにこないのは常識がない
など言われ、元のサイトに戻されました。(戻し作業は元のサイトを運営していた業者が実施)

その戻しにかかった金額をこちらが負担するように言われました。(3万円)
クライアントさんとは話にならず、その娘さん(Aさん)が間に入って私とLINEでやりとりしていました。
途中面倒になって返金した方がいいかという話をしてしまったのですが、一旦なくなりました。
しかしその後、弁護士を騙った?ような文面がLINEで転送されてきて、全額返金が必要だと記載があり、不審に思い色々問い詰めましたが返信がなく、そのままブロックしました。

その後何もなかったのですが、クライアントのもう1人の娘さんが弁護士さん(Bさん)なのですが、その弁護士さんから一昨日SMSが届き、上記の件について解決をしたいと書いていました。
電話をして、その後当時Aさんに送ったクライアントさん(A,Bさんの母ですね)とのやり取りのログなどをメールで送りました。(今思えば送らなければよかったのかもしれませんが...)

その後連絡がなく、今に至ります。何か訴訟の準備をしているのでしょうか?
(訴訟を起こすつもりは今のところないとはおっしゃっていましたが)

とりあえず向こうからの連絡が来るまで私は何もしないつもりですが、

- 何かしておいた方がいいことはありますか?
- 訴えられる可能性はありますか?
- 私に戻しにかかった費用の返金義務はありますか?

フリーランス110番にも相談し、返信があったらこちらに非はない旨を伝えるようにとアドバイスをいただきました。
今後どうすればいいかご教示いただけますと幸いです。

依頼を受けた仕事は、されたように思います。
リリースも依頼者の承認をもらっているのですから、あなたの
仕事に落ち度はないようですね。
訴えられたり、返金義務はないですね。
なお、示談の際に、あなたが一部返金することでまとめることは、
可能です。

ご回答ありがとうございます。
返金義務はなさそうで安心しました。

現在相手の弁護士からの連絡待ちみたいな感じになっているのですが、
私は妊娠中で来月より臨月に入るので、出産の日などに連絡が来たら最悪な思い出になりそうなのでそれは避けたいです...
出産までにこの問題を終わらせるような方法ってありますでしょうか...

様子を見てればいいでしょう。
これで終わります。