事実婚の相手がクレジットカードを無断使用、法的対処方法は?

事実婚の相手が私のクレジットカードで相談なくオークションで高額商品を落札しました。転売すると説明されていましたがすでにリサイクルショップに売りそのお金はパチンコで使ってしまったとの事です。事実婚の期間は9年で今までも何度かクレジットカードを勝手に使用するといった事がありました。また生活費は殆ど貰ったことがなくロレックス投資したと借金もしていることが1年前に発覚しました。ずっと支えてきたつもりでしたが1年ほど前から限界で私の相手に対する態度や暴言が我慢できないと家に帰ってこなくなり別れることになりました。相手には借用書無しでお金も貸しています。貸しているお金を回収するにはどうしたらいいでしょうか?また相手を信じてたのですが嘘をついていた事がどうしても許せません。勝手にクレジットカードを使用した事や嘘をついていた事を詐欺や窃盗で訴えることは出来ますか?

見通しとしてはあまりよくありません。

貸金に関して(借用書なし)
 お金を渡したことと返還合意に関しての客観的な証拠が必要となります。
 特に重要なのは返還合意です。明確なものがないと、当時の関係性からすれば、貸金と評価するのは難しいです。

クレジットカード使用
 これまでに何度か使用をされているが、特段法的な対処を行っていないことや、当時の関係性からすれば、無断と言えるか難しく、相手方が使用したことの立証にも難があります。

上記のように、見通しとしてはよくないのですが、
それを踏まえたうえで、任意交渉という形で、相手方に支払いを求める形になろうかと思います。

ご回答有難うございます。よく理解しまた。
もう一点伺いたい事があります。
現在も相手のために私の名義で作ったカードローンの返済中なのですがその返済に充てるために相手の持っているロレックスを返して欲しいと伝え拒否されましたが話してる途中で相手が投げやりになりロレックスを渡されました。決して無理矢理奪い取った形ではなく手渡されたのでそれを売って今手元に幾らかは足しになるお金が有るのですがそれを相手に伝えた所勝手に売ってと言われたました。私が訴えられることは無いですか?

きちんと合意書などを作成して、
権利関係を明らかにするとともに、意思が真正のものであることを担保させるべきです。

口頭での言った言わないでは、
後々、不法項に基づく損害賠償義請求を受けることや、
横領(事実婚のため親族相盗例が適用されず処罰される可能性があります)で刑事責任を問われることが考えられます。

有難うございます。
慎重に進めて参ります。