離婚しても良いと考えていたところへ、離婚裁判申し立てをされた

別居中の夫から、離婚裁判申し立てがきました。
離婚しても良いと考えているので、その旨を裁判所へ伝えれば、裁判所から夫へ申し立てを取り止めるよう、はたらきかけてもらえますか?
それとも一度、離婚裁判申し立てをされてしまうと、出廷して裁判に参加する義務が発生してしまいますか?

念の為確認なのですが、
離婚調停ではなく、離婚訴訟ということで間違いないでしょうか?
調停は終えているということでよいでしょうか?

夫に対して離婚に応じる旨伝えるというのは選択肢としてありますが、お子さんがいらっしゃる場合や財産分与をしたいということであれば、裁判内で話し合いをされたほうがよいようにも思います。

匿名A先生ありがとうございます。
調停を経ての話です。
出来るだけ弁護士費用を抑えたいと思っています。
離婚裁判として弁護士依頼をするのと、養育費、財産分与の調停審判として弁護士依頼するのとでは、弁護士費用は後述の方が少しは安いですよね。
離婚裁判は取り止めてもらって、夫からの養育費、財産分与の調停審判待ちとしたいのですが。

無料の所もございますし、弁護士会によっては会で無料相談を行っていることもあるかと思いますので、法律相談に行かれてはいかがでしょうか?

養育費・財産分与に関して、特段争点がないのであれば、
弁護士からアドバイスを受けたうえで、離婚訴訟内でご自身で対応されればよいようにも思われます(別途弁護士に依頼をし、調停審判で印紙代や郵券代含めた費用をかけるくらいなら)。

逆に、養育費・財産分与に関して、大きな争点がある場合は、
裁判上の離婚原因があるかどうかにもよりますが、
離婚訴訟内で交渉をした方が良い条件となることが予想されます。