詐欺か貸付けなのか判断つかない
マッチングアプリで出会った人に390万貸すという形で分けてお金を渡していました。
助けてあげたいという気持ちで貸しましたが、ふと我に返り、一気に冷めてしまい離れましたが、返して欲しい気持ちがあります。
相手の住所など細かい事がわからず、LINEしか分かりません。
今も連絡はつきます。
借用書も無いです。
警察にも電話相談しましたが、お金の貸し借りは取り扱って無いと言われて、詐欺かもしれないと相談もしましたが、かもしれないで状態で捜査できないと。
ただ、相手はもうお金が無いと思いますので、返済出来ないのかと思っています。
納得して貸した自分の心情も考慮してせめて半分は返して欲しいのですが、なんとかならないものでしょうか?
詐欺などではなく、貸付としかいいようがありません。
相手はもうお金が無いと思いますので、返済出来ないのかと思っています。
とのことですが、相手は、実際に何と言っているのでしょうか?
相手は何年かけてでも返すと言っていますが…