暴行を受けた際の治療費や慰謝料等の損害賠償を求め方について

以下の出来事について法的アドバイスがいただきたく思っております。

午前2時頃 息子が働いている店(夜職)で、勤務中に経営者より顔面左眼を殴られる。
やり返したりは、しておらず、殴られた痛みと酔いもありしばらくは、横になっていたそうです。
その後、すぐに息子と同居しているパートナーに、息子が連絡し、パートナーは、すぐに救急車と警察を呼ぶように言ったそうですが、そのやりとりに気がついた別の従業員が、電話を代わり本人としばらく連絡がとれなくなりました。(内容の録音はしておりません)

同日午前5時頃 本人が帰宅しパートナーが私に連絡しました。
連絡がとれない間に、示談金30万と持ちかけられたそうですが、
痛さと酔いもあり息子は受けておりません。

同日午前10時頃 近くの眼科を受診し、総合病院を紹介され、総合病院も受診
総合病院にて、目の奥の出血、視力低下、眼窩底骨折と診断をされ、手術の為入院しました。

翌日午前8時頃 本人が入院、手術の為、私とパートナーで管轄の警察署に被害届について相談。その際にある程度の状況を伝えました。

刑事課の方から退院後に本人から被害届を出すように回答を受けました。
現在、手術後で入院中です。

現在息子が心配している事については
・殴られた時の記憶がフラッシュバックし恐怖
・手術の傷も多少残る事から、顔が戻るかという不安
・視力が戻るか、また失明してしまうのではないかという不安
・相手側の当事者ではないが、他の従業員からの連絡が現在来ており、返信してなく無断で休んでいると思われているので、脅迫されるのではないかという恐怖
があるとのこと。

回答していただきたい事としては、
・当初は被害届と思っていましたが刑事告訴を考えています。
・賠償金額の相場が、あると思うのですが、上記のケースの場合は、どのくらいになるのでしょうか。
・退院後の動き方について、流れはどのようにすれば良いのでしょうか。

以上、長文となりますが、よろしくお願いいたします。

できるだけ早く警察に対応を求めるべきでしょう。

警察介入すれば、従業員を介しての連絡や強引な対応の抑止となりますので。
対応としては、まず、治療の見通しをよく確認なさることです。
どれぐらいの期間で症状が落ち着くのかを考える必要があります。
示談後に体に問題が生じてしまった場合は対応が難しくなります。
後遺症などが生じた場合は追加請求できる旨の示談をしたとしても、
宥恕の意思表示により刑事処分が決まったあとでは、相手方の対応の温度感が変わってしまいますので。

相手方から金額提示があれば、当該具体的な金額と、症状等に関する情報を揃えて弁護士に”相談”されるとよいでしょう。