不倫関係での慰謝料相場と訴訟のリスクについての相談
【相談の背景】
既婚女性と不倫関係にあり、旦那から慰謝料請求を受け
双方弁護士をつけて示談交渉中。
結婚生活が破綻していることを相手方は繰り返し主張しているが
事実上破綻している証拠の提示がずっとない状況です。
ですが離婚時の慰謝料の相場150万円をずっと提示してきており
この金額でなければ裁判以降の準備を本格的に行うときました。
【質問1】
離婚しない前提での慰謝料相場を支払うのが妥当だと思い、求償権放棄しないなら多くても100万前後が相場だと思いますが、いかがでしょうか?
【質問2】
このままこちらも金額を譲らない(100万以内希望)場合、相手方が訴訟する可能性は高いのでしょうか。訴訟で相手方のメリットはあるのでしょうか?今のまま裁判しても150にはならないと思うのですが。
【質問3】
質問2はあくまで推測の域になるかと思いますが、先生方のこれまでの経験による主観で構いませんので、一般論よりも経験則に基づいたご回答が望ましいです。
経験則等といっても、示談(和解)で終わるかは当事者が落としどころで合意できるか次第ですので、
個別の状況で何が正解かの断言はできないことはご承知おきください。
判決となる場合、慰謝料については、期間や回数、その他の一切の事情を踏まえるところ、離婚をするしないの一点のみで金額は決まりません。
ただ、一般的に不貞慰謝料の相場は100~300万程度とも言われるところ、離婚に至らないならば慰謝料は比較的低い方向に判断される大きな材料にはなりうると思います。(なお、離婚しないにしろ、別居してるのか、同居して夫婦関係の修復をしているのかなど、状況によって大きく変わりうるところですが)
その中で、訴訟せず早期解決をする場合、100万円程度というのはありうるラインかとは思いますが、
相手方には「相場」などに従う義務はないので、相手方が納得しないならばそれまでです。
また、訴訟するかどうかは相手方次第です。
金額について、いくらで納得するかは心情的なところも関わってくるところ、
判決時の見込みよりも高い金額を示されたとしても、心情的に納得いかないからというだけで訴訟に進むのも自由ですし、そのような事例も現実にありうるところです。
なお、相手方の温度感を含めた個別の見通しは、実際にやり取りをしている弁護士が一番詳しいところ、
担当弁護士にご相談される方がより正確で詳細な見通し等聞けると思います。
また、ご依頼されている弁護士の見解に対してセカンドオピニオンをご希望の場合、実際の交渉の詳細な経緯等も踏まえないと個別具体的な見通しまではできないところ、実際にお近くの弁護士事務所にてセカンドオピニオンをご希望される旨を伝えてご相談されてみる方が良いかと思います。
【質問1】離婚しない前提での慰謝料相場を支払うのが妥当だと思い、求償権放棄しないなら多くても100万前後が相場だと思いますが、いかがでしょうか?
【回答1】このような場合は、細かいことを言っても、判断の材料にならないことから、大雑把にいうと
1)離婚する前提の慰謝料相場の中間値 150万円
2)離婚しない前提での慰謝料相場の中間値 100万円
として、考えればよいかと思います。
【質問2】このままこちらも金額を譲らない(100万以内希望)場合、相手方が訴訟する可能性は高いのでしょうか。訴訟で相手方のメリットはあるのでしょうか?今のまま裁判しても150にはならないと思うのですが。
【回答2】訴訟すると思います。慰謝料請求の問題は、「経済的金額の問題」だけではなくて「感情的なカタルシスの問題」(慰謝料をきちんと払わないのならば、裁判所に引きずり出したい!)も絡んできますので、「経済合理性」(ソロバン勘定)だけでは割り切れないと思います。
【質問1】
離婚しない前提での慰謝料相場を支払うのが妥当だと思い、求償権放棄しないなら多くても100万前後が相場だと思いますが、いかがでしょうか?
→離婚しない前提で交渉するなら、提案としては変ではないと思います。
【質問2】
このままこちらも金額を譲らない(100万以内希望)場合、相手方が訴訟する可能性は高いのでしょうか。
→申し訳ありませんが、本当に相手次第なので何とも言えません。一般論としては訴訟してくることはあります。
本人の中で、絶対この金額は払うべきだという強い思い込みがあり、弁護士や裁判官がそんなの法律的に無理と言っていても、
自分が正しいんだ弁護士も裁判官も間違っている、みたいな人はおられます。
裁判で負けても、裁判官がおかしいと最後まで言い続けたりします。
今までの相手の印象を元に考えてみましょう。
訴訟で相手方のメリットはあるのでしょうか?今のまま裁判しても150にはならないと思うのですが。
→メリットについて、気持ち的に納得いかないから結果に関わらず訴訟したい、という人は一定数おられます。
経済的にどうかは関係なくどうしても訴訟したいタイプの方です。本人がしたいようにする、というのはメリットかもしれません。
→相手の手持ち証拠と詳しい経緯がわからないので、150万円が妥当かはちょっとこの場では何とも言えません。