雇用契約違反による法的リスクに関する相談

法律に触れることなのか、また、損害賠償や慰謝料請求されるのか不安です。

パートで塾講師をしています。全国規模の大きな塾です。
就業規則に、生徒や保護者と連絡先を交換して連絡を取り合わないこと、同業他社で働かないこと、自営でしないことが書かれてあります。
半年契約更新の時にその契約書が添付されているメールについてきた同意書のようなものにサインして提出して働いていました。
今回、生徒や保護者と連絡先を交換してその生徒に対してその祖母と個人契約で家庭教師をしました。なので就業規則の2つに違反していることになります。
出席簿に何コマ出勤したなど記録して提出するものがあるのですが、そこに生徒や保護者と連絡をとっていないとか、同業他社で働いてないみたいな項目があってそこにチェックを入れないと給料が貰えない仕組みになっています。
3ヶ月間、生徒に対して家庭教師をやっている、そして連絡を取りあっている状況で、出席簿の項目にチェックを入れて提出して給料を貰いました。
また、生徒が喫煙したのですがそのことについて私は塾長へ報告しただけですが、生徒に対してDMで、(本人は退塾になると思っていたので)退塾にならないように頭を下げた等と言いました。これは生徒に反省をしてもらうため、私なりに考えた結果、この生徒には周りに迷惑をかけていると考えさせた方が効果的と思ったからです。
今回そのことが塾にバレました。原因はその家庭教師をしていた生徒の祖母から家庭教師をやめてほしいとクビになったことで、祖母が塾に連絡したことです。家庭教師の件についてはもう終わっています。(ケリがついています。)
就業規則に賞罰についてかかれてあるところはありません。
バレた時にはクビにはなると思っていたので、それは全然いいのですが、それ以上の大事になりますか?

①今回の事例で、裁判になることはありますか?あるとすれば民事ですか?刑事ですか?
②損害賠償や慰謝料請求なんかになりますか?詐欺だと言われますか?
③3ヶ月間、就業規則に違反している事実を隠して(違反していませんと嘘をついて)給料をもらいました。3ヶ月分の給料(全額または一部)を返せと言われますか?
④他の生徒とも連絡先を交換しているのですが会社側から「他に連絡先を交換している生徒はいない?」などと聞かれた際には正直に○○さんと交換していますと答えた方がいいですか?同じく、「連絡先の交換はどちらから言い出した?」と聞かれた際も正直に答えた方がいいですか?分からないと答えては不利ですか?このふたつの質問にはどう答えたらいいでしょうか。その答えによって処分が左右されることはあるでしょうか?
⑤明日の夜、教室を管理するおえらい人との面談があります。録音してもいいですか?
⑥エリア長の人と話をした時に「損害をどうしてくれるとかの話をしてもいいけど、それは置いといても悲しいよ」的なことを言われました。ということは損害賠償されますか?
⑦もし裁判とかの話になった時は就業規則には名古屋の裁判所で裁判すると書かれていますが遠くて行けません。どうしたらいいですか?

何かしらの金銭を要求された時に分割だろうと払える額でない場合どうすればいいですか

私見
1,謝罪文と懲戒解雇でしょう。
2,詐欺と言われても事案軽微なため告訴まではしないでしょう。
3,給料返せとは言わないでしょう。
4,答えたほうがいいでしょう。かくすとあなたが苦しくなります。
5,気が付かれないように録音できるならしてください。
6,損害軽微なため、賠償請求はしてこないでしょう。
7,移送の申し立てをしてください。
可能な範囲で分割で支払うだけですね。
これで終わります。
参考になれば。