ネット上でのトラブルについての相談と弁護士の対応について
去年、ネットの知り合いに身に覚えのないお金を請求され、払わなければ然るべき措置を取ると言われ
私は、身に覚えがないと言ったら、Xで全ての情報を開示して叩き潰そうかな
適当な時に情報ばら撒きまーすと言われ
怖くなった私は弁護士や警察に相談したところ、その旨を相談していた人が裏でトラブルがあった人と繋がっていて相談したことは全て筒抜け、そのトラブルがの人に配信で晒され暴言や虚偽の内容を言われました。
今になっても、ずっと頭から離れず相談した人もまたトラブルの人と繋がっていてあることないこと言いふらされ
また、弁護士に相談できるはずないと言った旨を相手側から言われたので相談した際のスクショを、送ったらその弁護士さんに問い合わせをしたらしく「○○さん(恐らく本名)からはしばさんから脅迫されていると言っています、なんでLINEの、スクショを開示したのですか?説明してください」と言われました。
弁護士さんって簡単に本名を相手に教えるのでしょうか?
動悸が収まらず仕事にも行けておらず困っています
弁護士は守秘義務を負っているので、簡単に情報を教えることはないと思います。
ただ今回の件ははしばさんがLINEのトークを相手方に送ったとのことなので、情報が伝わっているものと弁護士が誤認して伝えてしまった可能性はあるのではないでしょうか。
基本的に、弁護士は法律相談においても、守秘義務を負っている関係上、情報を勝手に話すということはありません。