フリマアプリでのトラブル(出品者と購入者ではなく第三者とのトラブル)

フリマでのトラブルです。
こちらが出品者という立場です。フリマでの取り置きルールはなく、あくまで先に購入された人との取引というのは把握しております。既に購入した方との取引は進行中(こちらは問題無し)、別フリマのメッセージ欄で取り置きをお願いしていた方(こちらとは取り置きの連絡だけで金銭は一切発生していない。)から「何故他の人に売ったのか?そのせいで妻と離婚した。どう考えているのか?話したいから電話番号を教えろ。」「このまま行くのであれば民事裁判を起こす。損害賠償を請求する。」とほぼ脅しとも取れるようなメッセージを送ってきました。※相手も取り置きはルールでは無いのを承知済み
このような場合でも裁判、賠償請求などは来るのでしょうか?

IPアドレスを追って情報開示もする。とのことでした。こちらも追記致します。

規約上そういった取り決めや、取り置きの「合意」がないのであれば、
請求根拠はないでしょう。

IPアドレス云々の話や離婚の話などからすると、取り合わない方がよいでしょう。

ご返信頂きありがとうございます。
一番大事な部分を抜かしておりました。
規約上ではルールは認めておらず、「分かりました。取り置きにします。」との「合意」はありました。しかし、大前提としてこう言ったフリマは「早い者勝ち」のルールですので、購入された方を優先するというのがルールですので、購入者の方へ優先して商品を送りました。
「合意」があった場合は違って来るのでしょうか?

当然変わります。
取り置きにする旨伝えた時点で、売買は成立していますので。
フリマ上、そういった制度がなかったとしても、
上記約束が優先されます。

個人間のフリマアプリで取り決めをした状態で売買が成立するのは本当なのでしょうか?いつまでに払いますというのが本当かも分からない中でも成立するのでしょうか?
顔もしらない、名前も知らない相手と契約書もなく言葉を交わしただけで売買が成立するのではフリマアプリの意味が分かりません。
フリマの性質上、購入した方との取引が正式な取引ではないのでしょうか?