ネット上での脅迫とプライバシー侵害に関する相談

先日ネット上の方とカカオトークを交換し、1on1のトークでお金をくれたら卑猥な画像・動画を送ると言われ、実際にサンプルとして無修正の動画を送られました。
その方はネット上では成人している女性です。
私は怖くなりこれ以上やり取り出来ませんと伝えた所、「IPアドレスを控えてるから詐欺被害で開示請求する」と脅されました。
私からは脅して動画を送らせるような事は言っておらず、金銭のやり取りもしていませんし、こちらからは卑猥な画像等は送っていません。
IPアドレスを調べる事が出来るようなサイトへ誘導されてもいません。
相手の顔も分からず、動画でも顔は写っておりません。また動画をネット上にばら撒く行為もしておりません。

上記の内容で実際に開示請求、訴えられるような事はあるのでしょうか。
一時の気の迷いでIDを交換してしまった事を大変後悔しております。
どうかご教示いただければと思います。

相手が一方的にそうした画像を送ってきたのみであれば、受け取っただけで違法となるということはないでしょう。

また、一対一のやり取りで不特定多数人が閲覧できない場合開示請求も難しい場合が多いかと思われます。

サンプルをこちらが所望して、動画を送られたという場合は違法になるのでしょうか?