誹謗中傷問題に関する裁判の必要性と無料相談内容について

誹謗中傷や名誉毀損等の様々な事をされ示談請求をしています。請求した相手が示談内容に納得が出来ない為、専門家に相談すると言ってから返事が無くなりました。

示談では無く裁判にすべきでしょうか。
また、弁護士に無料相談する際には示談交渉などもしていただけるのでしょうか?

相手は逃げに入った様子。
つぎは裁判ですね。
無料相談で、示談交渉までする弁護士は、さすがにいないと思いますよ。

相手からの反応がないのであれば、裁判手続きを検討する必要があるでしょう。無料相談において示談交渉について相談をするということは可能ですが、無料相談の範囲で示談交渉を代理で行ってもらうことはできないでしょう。

示談交渉の相談とは主にどのような事を話せば良いのでしょうか?

弁護士を立てずにご自身が示談交渉をされるおつもりであれば,その際の注意点や,金額面の相場感等,ご自身が気になる部分をご相談されると良いかと思われます。