慰謝料請求についての内容証明が送れていない。

慰謝料請求で弁護士の先生に依頼しています。
現在依頼してから1ヶ月と少し経っています。
内容証明の文章もだいたいの慰謝料額も決まりましたが、まだ相手に内容証明が送る段階までいっていません。

この様な案件ですと一ヶ月以上かかるのは普通ですか?

遅いでしょう。
早く送って下さいと言えば、送ってくれるでしょう。
コミュニケーション不足かも知れません。

内容証明郵便に記載する文章内容等が既に決まっているのであれば、あとは送付手続のみということになります。電子内容証明郵便であればウェブ上で完結しますし、郵便局窓口で発送を行う場合であっても30分程度で完結するはずです。1か月というのは考えにくいので、状況確認等を早めにした方がよいと思います。進展がみられない場合には、担当弁護士が所属する弁護士会に相談等するとよいでしょう。

文書の内容も決まっており,金額についても決めた上であとは送付手続きのみという形で1カ月以上進展がないのであれば,時間がかかっているかと思われます。

一度弁護士に状況について確認をされると良いでしょう。

ご不安になるのも無理からぬことかと思いますが、依頼している弁護士に、事情の確認をまずなさってください。
回答がないなどの場合は、依頼の解除(内容証明を送付しておわり、解決という紛争ではないですから)をご検討ください。

送付先住所が明らかになっておらず調査中(弁護士会照会等)であれば、発送まで時間がかかることはあろうかと思います。
個人的にはそれ以外での正当な理由はおもいつきません。

みなさん回答ありがとうございます。
自分自身弁護士の先生が忙しいのかなと思っていたので余り急かすのも失礼だと考えていました。
流石に一ヶ月は長いのですね。連絡をしてみます。