元同僚からの脅迫についての相談と対処法について
3~4年前に一緒に働いていた人とのトラブルです。今は相手も私も別の職場で働いるので、接点はありません。
私は指導係をしていて、時間を見て行動してくれなかったり教えた事を覚えていなかったりで、「時計を見て行動してください」 「前も教えたからメモ取って効率良く仕事しないと終わらないよ」など厳しい言葉をかけた覚えはありますが、それ以外で否定や侮辱をした覚えはありません。
その方が2ヶ月ほど前に私の現職場にいきなり現れ、「前の職場であったことは覚えていますか?覚えてないなら別に良いですけど、今度法でやろうと思ってるので。」と言って帰って行きました。とても高圧的な態度だったし、その方は怒ったりすると態度が変わったりするので恐怖感から何に対して法でやるのか、連絡先などを聞くことすらできませんでした。
警察にも相談していて、関わる事もないので、連絡先を教えたりする必要はないので断って良いし、何かあればすぐに110番してください。と言っていただきました。
まだこの段階ですが、次に相手が来た場合どうしたら良いのかなどアドバイスがあれば教えて頂きたいです。
また、私がもし訴えられた場合はどのくらいの金額などを払うことになるのでしょうか?
相手方が具体的にあなたのどのような言動をパワハラ等と認識しているのかが判然としませんので,現段階では特にあなたから何か動く必要はありません。今後本当に相手方があなたに対して法的な請求をしようとする場合に,あなたから受けたパワハラ等の事実を具体的に指摘するはずですから,それに対して反論する形で対応することとなるでしょう。
少なくとも,ご記載の事情程度の言い方であれば,通常の指導の範疇であり,損害賠償請求が認められるようなハラスメントには該当しないように思われます。
ご回答ありがとうございます。
先生からこの程度であれば損害賠償請求が認められるようなものには該当しないように思われるとお答えいただき、少し心が楽になりました。
全くの無知なので、御無礼になってしまうかもしれないのですが、まずは相手が本当に法的な請求をする場合「こういう事実があったので、パワハラ等として訴えます。請求金額は〇〇万円です。」などという連絡が来るのでしょうか?その時点で心当たりがあれば謝罪の上、受け入れる という流れでしょうか?
また、こちらとしてはかなり前の話なので、証拠もないですし、覚えていることもあやふやで確実ではありません。この場合はかなり不利になるのでしょうか?証拠もないのに「私はそんな事言った覚えはありません」などと反論しても証拠がないので、と言うことになってしまうかもしれないので不安です。
>相手が本当に法的な請求をする場合「こういう事実があったので、パワハラ等として訴えます。請求金額は〇〇万円です。」などという連絡が来るのでしょうか?
→概ねそのような内容で請求という形で,通常は内容証明郵便により連絡が来ることとなります。
>その場合の対応について
→「こういう事実があったので」の部分を証拠をもって立証する責任は相手にあります。したがって,覚えていないことは覚えていないと反論してよいですし,「言われてみれば言ったかも知れない」程度の曖昧な記憶であれば,「証拠を提示して下さい」と反論したほうがいいでしょう。
また,「確かに相手の指摘するような事実はあったけれどもそれはパワハラには該当しない」と反論することもありますし,「請求金額が過大である」と反論することもあります。
したがって,相手から上記のような請求がきた時点では軽々に責任を認めることはせず,依頼するかどうかは別として,お近くの弁護士に一度相談された方がよいと思います。
菊池先生、迅速なお返事ありがとうございます。
もしそういった請求が来たら、先生に教えて頂いたように対応したいと思います。
まだ、請求も来ていない、相手も再度来ているわけでもない状態ですが、今の段階から近くの弁護士の先生に相談した方が良いのでしょうか?それとも請求などが来てから相談しに行った方が良いのでしょうか?度々の質問になってしまい申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
法律相談もお金がかかりますので具体的な請求が来てからでいいとは思いますが,今回のようにそのような形ではなく,度々来訪しては脅しのようなことを言うというのが頻発するようであれば,その時点で一度相談された方がいいでしょう。
菊池先生、ご丁寧な対応ありがとうございます。
今、私が不安に思っている点を先生に分かりやすく答えて頂けたので、少し心が軽くなりました。
先生に教えて頂いた通り、対応するようにしたいと思います。