メールで一対一のやりとりに対する内容証明
よろしくお願いします
あるネットサイト上に記載されていた相手側のメールアドレスに、こちらの意見を書いて送信しました、厳しめではありますが、中傷や脅迫のような内容ではなく、こうするべきではないか、というのと、こんな事呆れますと言った内容になります。一対一でのやりとりです。それに対して相手側から個人特定できたから内容証明を送ると返事がきてます。まず、あの内容でメールから個人特定ができたという事は弁護士に依頼して?だとは思いますが、弁護士さんは誹謗中傷などに当たらない案件でも個人特定調査をし内容証明を作成しますか?
また、仮に個人特定や内容証明が嘘だった場合は相手側を脅迫などの罪に問えますか?
(メールのみの相手から個人特定できた、と言われて怖いなと感じています)
探偵や興信所、その他なにかの方法を使ってメールから個人特定した場合も違法性はありますか?
内容証明が、まだ届いていないから(1ヶ月後位に届くとの事)何とも言えません待つしかありませんが、よろしくお願いします
>探偵や興信所、その他なにかの方法を使ってメールから個人特定した場合も違法性はありますか?
特定することは基本的にはできないはずですので、実際には特定できていないと思います。
ありがとうございます、まず、その方にメールしたのが1ヶ月前です、弁護士に依頼した場合でもたった1ヶ月で個人特定は可能ですか?YahooのメールなのでIPアドレスは最初から分かる?としてもそのご個人特定をするまで何ヶ月位でしょうか?またあなたが誰か分かった、内容証明を送ります、という内容は適切なのでしょうか?