無料インターネット求人サイト掲載詐欺
無料求人サイト掲載詐欺
電話で無料で2週間求人を掲載しないかと言われ掲載をしてもらい2週間経過したらする勝手に有料になっていて20万くらいに請求が来ています。
契約書はFAXで送られてきてそれにハンコを押してくれれば掲載スタートしますと言われたのですが、その送られてきた紙に2週間経過したら解約しないと自動更新と書いてありました。
やはりこの場合私のよく読まなかったのが悪く請求金額は払うしかないのでしょうか?
早く払わないと金利も14.6パー掛かると書いてあります。どのような対応がいいのでしょうか?
無料求人サイト掲載詐欺問題に関する、有志の弁護士の対応方針は基本的に一致しており、
「有償での契約は成立していないので払わない」
という方向性です。
くわしくは、日弁連が運営する「ひまわりホットダイヤル」(下記リンク参照)に相談申込を行い、
配点される弁護士と相談するか、お知り合いの弁護士に相談して下されば幸いです。
https://www.nichibenren.or.jp/ja/sme/index.html
西谷先生ありがとうございます。
払わないと起訴されたりが怖くて払わなくちゃいけないものと思っていました。
ひまわりほっとダイヤルに相談してみます!
ありがとうございます!