借地契約解除申し込みに対する対策についての相談
相談させて下さい。
借地で建物を建てました。土地の名義は地主様、建物の名義は私です。住宅ローンも組んでおります。
当時は地主様ご存命で快く土地をお貸しいただき建物所有目的で土地賃貸借契約書を取り交わしました。契約は36年です。あと14年ほど期間は残っておりますが地主様が亡くなり相続人(息子様)から借地契約の解除を申し込まれました。
対策は何かありますか?住宅ローンもありますので出来れば残存期間は土地を借りたいと思ってます。
相続人の方との折り合いが悪く強めに申し込まれております。
私の父と当初の地主様が大変仲が良く最初は賃貸で住んでおりましたが場所も気に入り建物解体をして私名義で新築しました。建物の解体費用は当方が負担しました。
地主様との交渉は父が地代支払いとともにお話を受けていたようなのですが困り果て私に相談が来ました。
任せっきりにしてしまったことも反省しておりますが現地主の言い分を全ていう事を聞かなくてはいけないのでしょうか?
教えて頂けると嬉しいです。
・「借地契約の解除」
解除理由はどういったものだったのでしょうか?
(地代未払い、無断転貸、増改築)
借地契約に関して、貸主側が一方的に契約を終了させることができるケースというのは、かなり限られています。
相手方の要求内容を踏まえ対応を検討する必要があります。
また、父に代理権がないことを相手方に伝えておいた方が良いかもしれません。
言いくるめられて代理人として不利益な書面にサインしてしまったりするかもしれませんので。
私からの解除理由は無いです。
遅れもありませんから思い当たる節がありません。
理由は分かりませんので理由お尋ねしてみます。
地主から解除出来る場合はどう言うケースなんですかね?
気に入らないとか個人的な感情では解約は出来ないですよね?
上記で記載しましたように、地代未払い、無断転貸、増改築(無断)といったかなり限定的なケースに限られます。
感情的な理由でできないのは当然です。
ありがとうございます。
そのケースには該当しない限り契約期間内は解除されないのでしょうか。