誓約書の有効、無効について知りたい。

弟(32歳)にお金は借りていないのですが、バイト(弟)はしていて月に5万円くらいで、私は介護職(夜勤あり)で働いています。月に弟には4万円あげていますが、私の諸事情で渡せない時もありました。
今は5回分(20万円)溜まっていて、弟に「誓約書書いて」と(半強制)に言われて、
「・6月給料 8万円 ・処遇改善12万円渡します」と書きましたが、名前も印鑑も押していません。
これは無効になるんですか?

先程、「もし渡さなかったら、何するか分からないから」と言われました。
どうしたらいいでしょうか?

無効にはなりません。
脅されて記載したものではなさそうなので、あなたの意思表示としては
有効な書面になります。