ホスラブによる批判が誹謗中傷に当たるか、開示請求可能かについて教えてください。
ホスラブでの開示請求について。
現在デリヘルで勤務している女子大生です。
風俗では「ミヤビ」という源氏名で働いています。
出勤表を出していても、当日にお店に連絡していて
デリヘルのお仕事を当日欠勤することがよくあります。
そのたびにホスラブで、以下のような投稿を毎回されます。
・ミヤビドタキャン迷惑だからやめて!
・みやびちゃん、無断キャンセルやめるー。ふざけるな!
・ミヤビちゃん、またドタキャン?お客様に迷惑をかけるな!
2度と指名しない!
など私のデリヘルの当日欠勤を非難する書き込みが毎回書かれます。
当日欠勤は事実ですし、お客様には迷惑をかけているとは
自覚していますが、私もホスラブで批判されるたびに
落ち込んでしまいます。
上記のような当日欠勤を批判するのは誹謗中傷に当たりますか?
開示請求をして、個人を特定して慰謝料などを請求できるでしょうか?
そもそも開示請求は通るのでしょうか?
教えてください。
勤務態度をなじっているだけで、あなたの人格をおとしめる表現とまでは言えないでしょう。
したがって、名誉棄損にはならず、開示請求は通らないでしょうね。
そもそも開示請求は通るのでしょうか?
→確かに相談者様のことを貶めようとするものではありますが、社会的評価を低下させるに足りるものとまでは言い切れず、開示請求が通る可能性は低いと存じます。