至急です。知り合いの家にある私物を回収したいのに応じてくれません。

一度居候させてもらっていた方の家に私物を多く置いてあり、回収したいと伝えたところ「自分本位である」と拒否されてしまいました。それに加えて「貴方の私物は私に関係ないものとして扱います」といった、破棄を仄めかすようなメッセージも送られてきました。人の私物を破棄するのは器物損壊罪に当たると聞いたのですが、この場合、法的に有利に解決することは可能ですか?
その方は私が家出中に匿ってくれた方であり、今回は私の行動によって怒らせてしまったためこういったメッセージを受け取っています。顔も見たくない、と話し合いも拒否されている状況です。それでも私物だけはないと困るものも多数あるのでどうしても回収したいです。

弁護士の方々、返信ありがとうございます!
先程知り合いからメッセージに返信があり、「今後関わらないと言ったのでこれ以上の返信があれば過去(居候期間)の生活費を請求する」とのことでした。現在既に3ヶ月分の電気代や光熱費諸々8万円を請求されており、それはこちらも納得して支払いに同意しています。ただ、肝心の荷物の回収に関する返信がなく、回収に応じる気はないと思います…。どうすればいいですか…

任意の引き渡しが期待できない場合、引き渡しを求めて裁判をする必要があり、強制執行まで含めると数十万円の費用がかかります。

そのため、費用を支払ってでも回収する必要があるのかをご検討いただき、必要があるとなればお近くの法律事務所か法テラスにご相談をされてください。

ご自身の所有物であれば、所有権に基づき返還請求を求めることは可能です。また、勝手に破棄された場合は損害賠償請求をすることとなるでしょう。

弁護士を立てた場合費用対効果が悪いように思われますので、ご本人で返還を求めて裁判までするか、費用をかけて弁護士を入れて返還を求めるかを検討する必要があるでしょう。