詐欺で執行猶予中に窃盗、不起訴の可能性は

1ヶ月前にタクシーで乗務員の方の財布から現金15000円を抜き取ってしまいました。

その方は車内の防犯カメラの映像と共に被害届けを出しているそうです。

まだ警察から私への連絡は来ていませんが、被害者本人から連絡が来て示談をする事となりました。

私自身一昨年の2月に詐欺罪で執行猶予中の身なのですが、被害届けを取り下げて貰えば不起訴になる可能性はあるのでしょうか?

また、示談以外にもやれる事はあるのでしょうか?

ご自身のケースでは、非親告罪ですので、被害届の取下げで必ず不起訴になるというわけではありません。

できることとすれば、示談の内容面をよくすることと、
犯行に至った事情が定職に就かずといったものであれば、仕事をみつけるなどの対応になるでしょう。