詐欺被害の立件可能性と返金手続きについての相談
詐欺被害についてです。
2021年11月引き渡し物件について、2021年の5月に建築費用として950万円の預り金の現金預り証をアイフルホーム浜松西店の名前と担当社印鑑、社長印、会社印とともに発行してもらい現金を支払った。また、同年6月も資材仕入金として280万円を同様に預り証を発行してもらい支払った。さらに、2021年3月に外構費用として同様に預り証を発行してもらい150万円を支払った。
そして、細々とした返金(数万〜数十万円)が現在に至るまで振込又は現金であったが、上記の全額返金を受けるため、会計監査上の理由で一度戻して欲しいということで436万円を振り込んだ。これは後に担当社印、社長印、会社印の入った返金計画という紙を発行してもらい、すべての返金計画+ 遅延損害金が入っているもので、延べ1000万円を超える返金計画が記されていた。
しかし、GW前の返金もままならなく、不審に思い建設会社に電話したところ担当者が詐欺のようなことを行っていて逮捕されたと聞いた。
実際、警察署に電話してみると現在そちらにいて捜査を受けているようだった。
建設会社いわく、他にも合同出資と称してオカネを集めて被害人数は20人を超えているとのことだった。
質問内容
・詐欺被害として立件は可能か?
・返金はしてもらうにはどのような手続きが必要か。刑事事件として立件されてその解決だけでは不可能か?
・建設会社やそのフランチャイズ本部へ責任を問えないか?(2024年3月末でフランチャイズからは退会している模様)
本当に従業員のみの責任なのか、会社についても責任が及ぶものなのかは不明ですが、詐欺となる可能性はあるでしょう。
刑事事件での解決とは別に民事での損害賠償請求も行う必要はあるでしょう。また、不法行為の時効は損害及び加害者を知ってから3年となります。
一度個別に弁護士に相談をされた方が良いでしょう。
ご回答ありがとうございます。
やはり、刑事事件で罪となった場合でも返金を求めるには別途民事訴訟等が必要になるということでしょうか?
会社に関しては電話でやり取りする限りは被害者側との主張をしていますが、別件での被疑者捜査の中でそれも警察が明らかにしてくれるとは期待をしております。
警察には被害届を出したほうがいいのか聞いたところ、今の段階では受理できないというようなことを言われ、少し不審に思うところもあります。
個人的に告訴状を作成して提出するべきかも迷っています。