被害者示談後、検事電話で略式起訴希望あり?

被害者と示談書を交わした後に、
検事が被害者に電話をし話を聞くことはありますか?
その際に被害者が略式起訴の希望をすることはありますか?

>検事が被害者に電話をし話を聞くことはありますか?

あります。

>その際に被害者が略式起訴の希望をすることはありますか?

わざわざ被害者から「略式起訴」の希望を出すことは稀かと思います。

検事が被害者に電話をする理由は何でしょうか?

検事が被害者に電話をするというのはめずらしいことではありません。
宥恕や被害届取り下げなどの文言があったとしても、
被害者に示談が真意に基づくものなのかなどの確認の連絡をします。

被害者に示談が真意に基づくものなのかなどの確認の連絡をします。
とのことですが、
私の場合は示談書を交わし、刑事罰を求めない旨を記載しましたが、
電話で被害者が、やはり刑事罰や略式起訴を求めることを検察官にお願いした場合は
示談書の意味がないのではと思うのですが、
そのようなことはあまりありませんか?

>電話で被害者が、やはり刑事罰や略式起訴を求めることを検察官にお願いした場合は
>示談書の意味がないのではと思うのですが、
>そのようなことはあまりありませんか?

示談に至った経緯が分かりませんが、被害者が納得していなければ、処分を求めることがあるかもしれません。

それでは、
示談書を交わした意味がありませんよね?
納得していないのであれば、示談書にサインをしなければ良いのではないでしょうか?
検察官にそのようなことは言われてはいませんが。

私は示談をしたのに、略式起訴になりました。
脅迫罪で、初犯です。
略式起訴になるなら、示談した意味がないのですが。

示談が成立し、被害者が処罰を求めないと言ったとしても、必ず不起訴になるわけではありません。

でも、脅迫罪で示談も交わして初犯なら大抵は不起訴ではないでしょうか。
検事の当たり外れですか?

大抵は不起訴という話をどこで聞いたのか分かりませんが、脅迫罪といっても色々なケースがあります。
当たりはずれではなく、不起訴ではなく略式起訴が相当なケースであったというだけかと思います。

でも、検事に当たり外れはありますよね?
被害届取り下げを相手に要求しなかったから、略式起訴になってしまったのでしょうか。

>被害届取り下げを相手に要求しなかったから、略式起訴になってしまったのでしょうか。

当たりはずれというのが何を指しているのか分かりませんが、要求すれば不起訴になるというものではありません。

ちなみに、警察署で刑事の取り調べの際に録音録画されたのですがこれはなんのためにするのでしょうか。
検事が見たりするのでしょうか。

検察官に対して激しい怒りと憎悪があります