不動産の所有権トラブルに関する法的アドバイスをお願いします

10年以上前に親が私名義で不動産を購入しました。その際の購入資金は親が出しました。当初はその不動産(非住宅用)の管理は親が行っていましたが、数年前からは私が管理を行っています。その不動産に関して、現在、親名義に戻したい、戻させないなら裁判を起こすと言われています。私名義の売買契約書を親が所有している状況です。この場合、裁判になると負けてしまい、不動産の所有権を親に戻さざるを得ないのでしょうか? 登記には対抗力があると聞きますが、どれだけ有効なのでしょうか?

貴方名義にした趣旨によるところです。購入資金あるいは不動産自体の「贈与」であれば、親御様の言い分は通りません。これに対し、貴方と親御様の間で「外観だけ貴方名義にするが真の所有権は親御様にする旨の合意」であったと認定されると、所有権に基づいて登記を戻す(親御様名義にする)ことが可能です。
なお、登記の「対抗力」というのは、AさんがBさんに売り、その後AさんがCさんにも売ったという二重譲渡の場合に、BとCのうち登記を先にもらった方が勝つという効力です。貴方と親御様の間で働く効力ではありません。
本件では、合意の内容に関する裁判所の認定次第でしょう。

不動産の名義が現にご相談者様である以上、購入資金の贈与等を主張して争う余地は十分あると思いますので、安易に判断しない方が良いと思います。

一度面談の上で正式に弁護士にご相談されることをお勧めいたします。