横領をしてしまいました。
前のアルバイト先で7万円を取ってしまいました。
次の日にすぐ発覚して全体のグループLINEのほうに「警備会社と連携して捜査してもらう」ときていました。
その3ヶ月後に体調がずっと悪いため、そのアルバイト先をやめてしまったので、取った事実を誰にも伝えられておりません。
そして辞めた4ヶ月後の昨日、警察から連絡があり、「前のアルバイト先でのお金が盗まれた件についてお話を聞きたい」と言われ、来週警察に行きます。
そこで罪をしっかり認め、7万円を返したいと思っています。
どのような刑罰が下るのでしょうか、来週行く前に弁護士の方に相談しようと思っております。
示談に応じてもらえるのでしょうか。ちなみに初犯ではあります。
警察は示談交渉をあっせんするわけではないので、
現時点でアルバイト先側に謝罪をし、弁償の話をされるべきでしょう。
それは弁護士の方にも相談したほうがよいでしょうか?
ご自身で対応できるかどうかと、費用対効果を考えてということになります。
単に弁償するだけではなく、謝罪をしたうえで、被害届の取下げ等をお願いする形になります。
今もアルバイト生活のため、お金はそれほどありません。そのことを考えるとやはり自身で連絡をとり、弁償、謝罪、被害届の取り下げをお願いしたほうがいいのでしょうか。
最近店舗拡大している飲食店でして、自身で対応していけるか心配ではあります。
交渉を依頼すると数十万円の費用という形にはなってしまうかと思います。
都度弁護士のアドバイスを受けながら、ご自身が対応にあたるという選択肢もあろうかと思います。
そうですよね。
やはり自分で連絡をとり、まずは弁償、謝罪をしたほうがよさそうですか。
その場合、警察の方には弁償、謝罪しましたと言ってよいのでしょうか。
できる限り示談書を作成し、
警察側に提出する形が望ましいです。
作成を拒否された場合でも、弁償をしたのであれば、その旨捜査機関側にお伝えください。
示談書というのはどうやって作成すればよいのでしょうか。私が作成してよいのでしょうか。お相手側の方に作っていただいた方が良いのでしょうか。
示談書に関しては、技術的な面もあるので、弁護士に作成してもらうか、確認してもらうのがよいかと思います。
相手方に作ってくださいというのは、失礼にあたります。
ただ、相手方がこの書式でという指定をされた場合は、それによってください。
今週は予約でいっぱいで来週の月曜日に弁護士のほうに予約をとりました。
警察に行くのは来週の水曜日です。
示談書を自分で作り、月曜日に弁護士に確認してもらい、火曜日にお相手側に弁償、謝罪に行き、示談書を見てもらい、水曜日に警察へ行くの方がよいでしょうか。
それができればよいですが、
そもそも相手方の都合を確認できていないのでなんともというところです。
(店長のアポがとれても、本社判断という形になるケースもありますので
)
ではまだ自分から連絡を取ることは危険でしょうか?弁護士の方にお願いしたほうがよいでしょうか。今、急いでその店舗のマネージャーの方に連絡を取ろうと思っています。