私から詐欺被害にあったから裁判をする友人。しかし私には身に覚えがありません。
SNS上の友人から、ある日突然私から詐欺にあったと連絡がありました
私はその友人と直接会ったことはありません
私を名乗る人物とLINE交換しやりとりを続けていたらしく、その間にお金を騙しとられそれに病んで病気にもなったらしく治療費を払えとSNS上で脅迫めいた絡み方をされています
私は全く身に覚えがなく困り果てております
SNSのブロックも考えたのですが、とりあえず嫌がらせは全て無視し何かあったらと思い、悪質なコメントや友人のSNSの問題ある投稿もスクショしています
そんな状態が続いていたのですが、
『昨日突然東京簡易裁判所に訴状を提出して事件番号がついたからお前は終わり。職場に訴状送ったから届いたら出頭しろよ。しないなら警察な』とDMが届きました
警察、とあったので虚言かなと思うのですが(よく云われる、警察は民事不介入だから警察が入り込むことは絶対ない)
簡易裁判所に訴状を出したことは本当なのかなと思います(東京簡易裁判所からの着信画面のスクショが送られてきました)
職場に裁判所からの書類が届くのが怖いんですが(他の社員にその書類が見られたら印象が悪くなる)
身に覚えがないことで何でこんな悩まなくはいけないのでしょうか…
書類が届いて確認後、どのような対応をしたらいいか教えていただきたいです
何もしてないのにわざわざ時間割いて裁判所に行かなくてはいけないんですか?
もうこんな状態になったらいい加減腹立ってきたので相手を訴え返してやりたいです
訴状が来週の火曜日に届くらしく
『火曜日に全て決着がつく、お前は終わり』とSNSに書かれていました
決着の意味が分かりません
そもそも何かあるごとにSNSでこんな嫌がらせや主張する必要性が理解出来ません
裁判するにしても勝とうとしている人がやるような行動じゃないと思うんですが
まず、請求している内容に根拠があるかどうかなどは裁判の手続きの中で審理されるものですので、身に覚えがない相手に対しても裁判を起こすこと自体は可能です。
相手があなたを名乗る人物とやり取りをしていたのであれば、悪いのはそのやり取りをしていた人物です。
東京簡易裁判所からの着信画面というのはどのようなものなのでしょうか?
訴状が届くというのも疑わしいですが、訴えられて、何も対応しないとなると、相手の請求が認められてしまう危険がありますので、訴状が届きましたら、その時点で弁護士に一度相談された方がよいかと思います。
ご回答ありがとうございます
>東京簡易裁判所からの着信画面というのはどのようなものなのでしょうか?
東京簡易裁判所からの着信履歴のスクショです
本人が東京簡易裁判所と登録されているからそう表示されてるのでしょうけど、何故か電話番号は塗り潰され隠されてました
あと裁判所の女性?からの留守電を録音したものの一部が送られてきました
その女性は「〜この事件番号をお伝えください」と言ってました
>相手があなたを名乗る人物とやり取りをしていたのであれば、悪いのはそのやり取りをしていた人物です。
そうなんですが、
やり取りをしていたのは私だと思い込んでいるようで、私の名前を出してある事ない事をポストしています
その内容が、なんというか、やけに具体性があって(強気なので)見る人が見たら信用してしまいそうなものでして。
ただ内容は全部デタラメです(周りの人達も信じていません)
友人は私だと思い込んでいるので、詐欺の相手が別人だと判明しない限りずっと絡まれるのではないかと不安です
その着信画面には何の意味もありませんし、訴状の送達も裁判所の処理状況によりますので、何を根拠に来週の火曜日に届くと言っているのか疑問です。
相手方の対応については、別途、開示請求などの対応を考えてみてもよいかもしれません。
>訴状の送達も裁判所の処理状況によりますので、何を根拠に来週の火曜日に届くと言っているのか疑問です。
裁判所の人は相手に届く日程等は伝えたりはしないんですかね?来週ぐらいですよ、と目安とかも言ったりはしないんですか?
着信画面は、本当に訴えてやったぞという脅しみたいのものでしょうか
確かにそれを見て少し怖かったのですが、何の意味もないなら安心しました
SNSのリプやDMはスクショして残してあるのでこれ以上嫌がらせが酷くなるようなら、アドバイスいただいたように開示請求等の対応をしたいと思います
>訴状の送達も裁判所の処理状況によりますので、何を根拠に来週の火曜日に届くと言っているのか疑問です。
裁判所の人は相手に届く日程等は原告に伝えたりはしないんですかね?来週ぐらいですよ、と目安とかも言ったりはしないんですか?
ふと思ったのですが、友人は虚偽告訴罪にあたりませんか?
>裁判所の人は相手に届く日程等は伝えたりはしないんですかね?来週ぐらいですよ、と目安とかも言ったりはしないんですか?
状況によりますので何とも言えません。
>ふと思ったのですが、友人は虚偽告訴罪にあたりませんか?
書かれている事情だけではあたらない可能性が高いです。
虚偽告訴罪に当たらないのは、友人が詐欺した犯人が私だと思い込んで訴えているからですか?
実はこの出来事の前に督促状という謎の郵便物が届きました
貴方から詐欺被害を受けたのでこの金額を期日まで支払え、と。その期限が来週の火曜日9日でした
破り捨てようと思いましたが、証拠としてその書類は保管してあります
それ以外の内容としては、被害の詳細と金額(治療費と慰謝料で350万)、本人が住所と名前を直筆で書いていました
あまりにも意味不明だったので無視していたら、今回の裁判所から訴状が来るという話になったのです
そして更にややこしいことに、もう1人私から詐欺にあったという人物が出てきました
先出の友人をAとし、こちらをBとします
AとBはとても仲の良い友人同士です
Bからも『お前がやらかし過ぎてるから裁判所手こずってるよ
こちらも事件番号ついたので届いたら出頭な』とDMが来ました
意味不明過ぎて、言っていることも支離滅裂ですしもうこちらから法的措置を取ってやりたいぐらいです
今のうちから開示請求の準備をしてもいいでしょうか?
※何故会ったこともないABが勤務先の住所を知っているかというと仕事上で関わりがあり以前取引をしてもらったことがあるからです