遺産分割交渉に関する受任通知についてのご連絡について

「受任通知」が届きました。内容は、通知人と貴殿との間の遺産分割交渉に関する件を受任しました。今後、本件に関して、遺産分割の内容や方法等について協議する機会を設けさせて頂ければと考えております。(中略)なお、本件に関する事項については、当職ら窓口となり対応いたしますので、今後、本件に関しては、当職ら宛までご連絡頂けますようお願いいたします。の文面に対して、返事または、こちらからの連絡は必要でしょうか?

必須ということはありませんが、遺産分割協議を進めたいという意向があれば、連絡をした方がよいかと思います。

早速ご回答いただきありがとうございます。
先に弁護士(通知人)からイニシアチブをとられることで不利な状況になる可能性はありますか?

イニシアチブをとられれば必ず不利になるというわけではありませんし、あなたがイニシアチブをとったとしても必ず有利になるというわけではありません。

>返事または、こちらからの連絡は必要でしょうか?

相当期間内に、先方の要望等を記載した書面が改めて届くのではないかと思います。貴方としては、まずはその連絡に対する応答に注力なされればよいように思います。

>先に弁護士(通知人)からイニシアチブをとられることで不利な状況になる可能性はありますか?

通常、特にそのようなことはありません。貴方としても、今後、弁護士に適宜相談等しながら、対応していけば問題はないはずです。

後から動いた方が不利になるということもないので、現時点では、遺産についてご自身で把握している情報を整理しながら、相手方代理人からの具体的な提案等を待つということで良いかと思います。
相手方からの提案があまりに遅い場合は別ですが。

>今後、本件に関しては、当職ら宛までご連絡頂けますようお願いいたします。の文面に対して、返事または、こちらからの連絡は必要でしょうか?

今回とどいた書類は、
「遺産分割について話し合いましょう、弁護士が窓口になります」
というお知らせの書類です。

それ自体、特に有利になったり不利になったりする連絡ではありません。

相談者さんが、遺産の分け方について話し合いたい、ということであれば、
連絡してみるのがいいと思います。

その上で、話し合いの中でわからないことや、これで決めてしまっていいのか、と不安なことがあれば、
適宜弁護士に相談に行ってみましょう。