個人間での借金、尾行されます。弁護士さんは動いてくれません

個人間でお金を借りています。(約1000万円)
公証役場にて契約を交わしましたが、月々の返済額が大きく、返せなくなってしまった為、返済額の減額をしたく弁護士さんに入って頂きました。
しかし、受任通知は出して頂きましたが着手金を分割で払っており、着手金が払い終わるまで和解など話わ進められませんと言われました。
相手はおそらく放置されており、公証役場での契約もあるので差し押さえに動いいるのか職場を知りたがっているようです。
しかし私は今、日雇いな為職場での差し押さえは難しいと思いますが、職場を特定したいのか自宅近くで待機され、車で尾行されます。(私も車です)
尾行が怖くて、どこにいても不安で、どこかから見られてるんじゃないのか?また後ろにいるんじゃないのか?と怖くてたまりません。
弁護士さんに動いてもらえないので、相手が自分で動くのもわかりますが、尾行は犯罪ではないのでしょうか?
着手金を全て払い終わるまで和解もできず相手は怒るばかり、弁護士さんに動いてもらうには着手金を全て払い終わるしかないのでしょうか?

弁護士さんに動いてもらえないので、相手が自分で動くのもわかりますが、尾行は犯罪ではないのでしょうか?
→迷惑防止条例または軽犯罪法上の「つきまとい」行為として、処罰の対象になる可能性はありますので、依頼している弁護士も関与しないのでしたら警察署でご相談された方がいいでしょう。

着手金を全て払い終わるまで和解もできず相手は怒るばかり、弁護士さんに動いてもらうには着手金を全て払い終わるしかないのでしょうか?
→依頼している弁護士の方針などにもよりますので、この点は依頼している弁護士とよくご相談されるしかないように思います。