著作権侵害にあったが相手はヘラヘラしている。道義的責任を負わせる合法的手段はないか。

年始に著作権侵害の被害にあいました。

弁護士を通して相手に警告文を送って貰っても無視です。
発行責任者は大事にしたくないからともみ消そうとして、弁護士との話し合いも放棄しました。
私は無念で夜も眠れません。相手2人はヘラヘラ生きています。
裁判を起こすまで考えていませんが、何とか2人を合法的に社会的責任を負わせてやりたいです。

・名前を出さずに「こういう人がいて弁護士とのやり取りなども放棄した」等とSNSでアナウンスするのはまずいでしょうか? 状況などからみんな推測できるかもしれません。
・合法的なやり方は何かありますか?本の回収ができなくても、道義的責任を負って欲しいです。

>・名前を出さずに「こういう人がいて弁護士とのやり取りなども放棄した」等とSNSでアナウンスするのはまずいでしょうか? 状況などからみんな推測できるかもしれません。
 名誉棄損罪が成立する可能性があるので、全くお勧めできません。やめたほうがいいでしょう。
>・合法的なやり方は何かありますか?本の回収ができなくても、道義的責任を負って欲しいです。
なぜ「裁判を起こすまで考えていません」というスタンスか分かりませんが、こういう時のために民事訴訟制度があるので、弁護士と相談して民事訴訟を提起することをご一考された方がいいようにおもいます。
逆にいうと、民事訴訟制度があるのに他の方法で報復しようとすると、その行為が違法行為として民事・刑事責任を問われる可能性があります。
あと、「著作権侵害」とは何かが書かれていないので警察が取り合うかは分かりませんが、警察に刑事告訴・被害届の提出などを行う、というのは一考の余地があります。

ありがとうございます。弁護士が担当に付いていますがこのようなケースでは100%勝てるかというと微妙かもしれないし、金銭面などの被害がほとんど出ていないので裁判までは考えていないとの事でした。
アマチュアの創作活動のためだと思います。
しかし、アマチュアの世界というのはフォロワー数がものを言うので、相手が著作権侵害を認めてくれないと私の方は救われません。
相手の名前を出さないで弁護士からの連絡を無視したことなど拡散でもしない限り、もう相手が無視をしたら終わりだし、裁判を考えてくれない弁護士さんなら私は動きがとれません。

弁護士が「担当についている」という意味があまりよく分かりませんが、訴訟をしたいのであれば弁護士を代えるか、ご自分で独自に弁護士に委任をする方法があります。