元内縁夫(ストーカー)からの不当な要求に対する対応方法とプレゼント代金の返済義務について
母と内縁夫Aが同居していましたが
モラハラがひどくDVもあり母が家を出て
現在は私と暮らしています。
引越しの際に、引越し先を見せろと言われ断ると
「自宅の自宅の鍵を変えてお前達の荷物を出せないようにしてやる」と怒鳴り出し、新居をみせました。
見た後、「新居の家具を買ってやる」と無理やりAのいきつけの店に連れて行かれ、母も私も贈り物はいらない!と断ると機嫌が悪くなり怒鳴りだし、母に何か危害が加えられたら怖くて家具数点の贈与(約20万分くらい)をもらいました。Aは数日間は買ってやった!とご機嫌でしたが、新居にAの部屋と合鍵を用意しろと要求してきて断ると態度が一変。
「好意を踏みにじった」
「高い買い物してやったのにお前は感謝がたりない」
「かわいそうだから恵んでやったのに何の見返りもない」
「家具のローンが払えない、お前が金を出せ」と怒鳴りちらし壁をたたき暴れました。
引っ越してからも
上記について「あげたものを返せ」
「毎日電話をかけてこい」
「食事を作りに来い、洗濯しに来い、庭の水やりに来い」など様々な口実を使い、1日に30〜70回も電話とメールが執拗にはいる毎日に母は耐えかね、その時手持ちの50,000円をAに渡してしまいました。(恐喝です)
その後、Aは母へのストーカー行為で
警察から警告され反省文と誓約書の処分を受けました。
しかししばらくすると、
そのAから母と私と兄宛に配達証明の書面が届き、
①家具は自分が立て替えローン14回を組み買ったものだ。その支払いを10日以内にしろ。
②洗濯カゴを引取に来い
いう内容で、
あと口座番号まで書かれ本人が送付してきました。
先述した
母が恐怖のあまり渡してしまった50,000は
ローン返済の支払いを母から受けたものだと嘘が書かれていて憤慨する内容です。
「商品代を裁判をして支払わせてやる」と
知人に言っているようです。
不当な要求に対して
どのように対応すればいいのでしょうか?
プレゼントされたものの代金を返済する義務はあるのでしょうか?
無視していればいいのでしょうか。
ご教示お願いいたします。
プレゼントされたものについては、贈与となりますので返す必要はないかと思われます。
基本的には相手の要求に応じる必要はないですが、相手がしつこく連絡をしてくる、不安や恐怖を感じるという場合は弁護士を立ててブロックの対応をするということも考えられます。
ご不安であれば一度弁護士に相談されても良いでしょう。
泉先生様
ありがとうございます。
プレゼントされたものですが、
相手からの書面の言い分は、
「贈与ではなく代わりに立て替えて
ローンを組み購入した」と嘘を主張してきました。
相談文にも書きましたが、
母に金の無心やストーカー行為をし、
母を精神的に追い詰め50,000円搾取したことを、
それを「その50,000円は返済金であり返済金を持参した」など、自分の都合のいいようにこじつけ口実にして、残金を払えと書かれていました。
嘘ばかりで不当な要求がとても不安で怖いです。
無視していて宜しいでしょうか?
また今後しつこく郵送してくる場合
受取拒否をしたほうがいいでしょうか?
お忙しい中恐れ入ります。
ご教示いただけると幸いです。
何とぞよろしくお願い申し上げます。
相手は自身に都合のいいように主張をしてくるでしょうから、ご自身の認識として立て替えて払ってもらったという認識、合意がないのであれば、請求に応じない形となるでしょう。
しつこく連絡がくる場合、弁護士を立てて正式に相手の要求を拒否し、支払いに応じる意思がないことを明確に伝え、ブロック対応をしていく必要があるでしょう。