無職の人への差し押さえ
誹謗中傷の書き込みをされたため開示請求をしたところ、40過ぎて定職についていない方でした。日雇いの仕事で日々食いつないでいるようです。分割でのお支払いを求める示談交渉もうまくいかず、既に100万近く弁護士にお金をお支払いしております。反省の色は全く見えません。
示談交渉をお願いした弁護士曰く、裁判にも出廷しない予定らしいです。差し押さえをするにせよ何もないため、裁判をして勝っても無駄なのでしょうか?
時効による債権の消滅を防ぐことは可能ですが、実際に相手からお金を回収するということはハードルが高いかと思われます。