親戚に50年貸している土地

不動産を相続することになりました。
相続する土地の一部に親戚が二階建ての倉庫を建て使用しているのが気になります。

状況としては、私の曽祖父が50年ほど前から曽祖父の弟に土地を貸し(賃料、年3万円)、倉庫は曽祖父の弟が建てました。私が生まれる前の話ですべて口約束。書面も領収書もありません。

曽祖父とその弟が亡くなった後も、親戚からは年3万の支払いが継続されており、固定資産税の通知は我が家に届いています(固定資産税は年間2万円です)。

今の状態は良くないように思います。
倉庫は老朽化し始めていると思いますし、今後地震などあった場合や解体が必要になった時に親戚が対処してくれる保証はありません。

この場合、どのような対応が最善でしょうか。

倉庫と、倉庫が建つ範囲の土地を、親戚名義にできるなら、そうしたいです。土地は無料で譲ります。親戚への金銭的な請求は全く無しで大丈夫です。

こんなことは可能なのかということと、より良い対応方法があればご教示願いたく存じます。
どうぞよろしくお願いします。

倉庫の現在の使用目的や、
修繕・解体の意向をまず確認されたほうがよろしいかと思います。
解体をするなら現在の親戚の代で行ってもらうよう交渉すべきでしょう。
地代を払っている今の当事者からさらに相続が発生した場合は、かなり縁遠くなりますし、相続人と交渉するのも大変でしょうから。

場合によっては、当該部分の土地を買い取ってもらうことも選択肢にはなろうかと思います。