被害者の方に謝罪する際、迷惑料や菓子折りが必要でしょうか。
知人が窃盗をしてしまいました。現金で5000円程です。私が言うのもおかしいですが、真面目でそんなことをするような人ではありません。本来届けるべきだったのに、そのまま自分のものにしてしまったそうです。
被害者の方に警察を呼ばれたそうで、その場では被害届は出さないと言ってくれてる様子ですが、まだどうなるかわからず、後日謝罪に行くそうです。その場合、盗んだ金額以外に迷惑料のようなものも持参すべきでしょうか?もちろん受け取ってもらえない場合もあると思います。
迷惑料は必要でしょうか?もし必要であれば、いくら持参するのが妥当でしょうか。また、謝罪の際は菓子折りは必要ですか?
他にも謝罪の際に、何か気をつけることがあれば教えていただきたいです。
法律とは関係ないかもしれませんが、よろしくお願い申し上げます。
相手方次第です。
菓子折りひとつも持ってこないのかと怒る人もいれば、
菓子折りを渡そうとすると、見え透いた印象を受けるとして怒る人もいます。
警察に被害届をださないように求めるのでしたら、被害額+αという形が一般的ですが、具体的にいくらということは申し上げられません。
注意すべき点としては、
弁護士に依頼をして示談書を作ってもらってというケースではありませんので、
被害弁償をしたことがわかる証拠を残しておくことでしょうか(領収書を書いてくれとは言えないでしょうし)。
匿名A先生、回答ありがとうございます。
たしかに、菓子折りや迷惑料を持っていくと逆に怒られる可能性はありますよね…。持参するだけはした方がいいでしょうか。
当然ですがこういったことをした経験がなく、何のアドバイスもしてあげられないです。本当にいい人なのでフォローしてあげたいのですが…。
謝罪にあたっては、服装(スーツが望ましいでしょう)や髪形、言葉遣いといった基本的なことを徹底するのが大事だと思います。
お金さえ払えばよいだろう、という姿勢は見抜かれてしまうことが多いと思われます。
なお、知人が5000円を手にした経緯が不明ですが、「本来届けるべきだった」という点で、窃盗ではなく横領と構成される可能性がありそうです。
土屋先生、回答ありがとうございます。
おっしゃる通りです。お金のことよりもまず謝罪して誠心誠意反省の気持ちを伝えることだとアドバイスしたいと思います。
窃盗が横領かは、逮捕されてから決まるのですよね…
まずは謝罪をしっかりするように伝えたいと思います。ありがとうございます。