住民票の移転について問い合わせ
現在、結婚してA県にいるのですが、
持病があり体調が悪い時は実家でのサポートが必要な為、実家のB県に月に2回から4回(月によります)
今はA県に住民票がありますが、
B県は持病に対しての行政の支援(助成金)もあるので、B県に住民票を移したいとおもっております。
A県、B県の行政には住民票を置く場所は滞在頻度ではないといわれました。また、二拠点生活の場合は自分が拠点だと思う方において下さいと言われましたが、この場合はB県に住民票を置いても問題ないでしょうか?
追記です。
現在、結婚してA県にいるのですが、
持病があり体調が悪い時は実家でのサポートが必要な為、実家のB県に月に4日から(月によります)多い時は6日行っています。
居住実態が全くないのであれば、問題ですが、毎月生活されているとのことなので
行政側の回答通りです。
注意すべきは、夫婦で国保加入の場合や、夫側が単身赴任手当などを請求する場合です。
ご回答ありがとうございます。
夫婦で国保加入の場合や、夫側が単身赴任手当などを請求する場合はなぜ注意が必要なのでしょうか?
知識がなく申し訳ございませんが教えてください。
ちなみにですが、住民票は私だけ実家にあるB県に移動したいと考えています。夫はA県のままです。
例えば、国保の場合は
住所が別⇒別世帯ということですので、
手続や負担額の増額などの問題が生じます。
各制度の取り扱いですので、
詳しくはご自身で直接お問い合わせなさってください。
特に子供がいる場合は、子供の住所地との関係でも複雑になりますので、よくよくお調べになってご検討ください。
ありがとうございました!