祖父母の財産相続に関する問題について

祖父母の財産の代襲相続、並びに権利について質問いたします。

祖父が令和2年、祖母が令和5年に亡くなりました。
祖父母には5人の子がいます。

長男(夭折)
長女(嫁いで別居)
次男(私の父・祖父母と同居していたが平成21年に死去)
次女(祖父母と同居)
三男(別居)
三女(嫁いだが離縁し祖父母から家を借りて住んでいる)

私の父である次男はすでに亡くなっているので、私と妹の2名が父の代襲相続権者であると理解しています。
祖父、3年後に祖母が亡くなり、財産管理をしていた次女が「これしかない」と出して来たのは、祖父の時は100万円・祖母の時は200万円の本人名義の通帳だけでした。
その他に山野林・宅地等の不動産や、蔵の中の骨董や古美術がたくさんあり、次女以外の相続権者は全員「可能な限り現金化してそれを分割して欲しい」という希望を持っています。
しかし言いたくはないのですが、次女本人は何かにつけルーズで、自分の金銭と祖父母の金銭を一緒くたに運用していたようです。
結局今日に至るまで祖父の100万円・祖母の200万円の現金すら相続していません。また山野林・宅地・骨董・古美術の整理には全く手を着けていない状況で、他のきょうだいが何度話しても進展がない状況です。

そこで以下の点をお伺いします。

①次女にどうすれば「相続をしっかり行ってもらえる」でしょうか。
②次女に代わり、祖父母の孫である私が不動産や骨董等の整理・現金化をして相続に係る手続きをしても良いものでしょうか。その際に必要な書類や手続き等はありますでしょうか。
③相続は現金・不動産・その他財産など同等のタイミングで相続するものでしょうか。先に現金だけでも分割して相続することはできないものでしょうか。

よろしくお願いいたします。

①について
難しい問題です。
粘り強く話をするほかないと思いますが、どうしても進まない場合には、遺産分割調停を申し立てることを検討せざるを得ないと思います。
②について
他の相続人全員から同意があれば、相談者様が手続を行っても問題ありません。
必要な書類は、手続きごとに様々ですが、以下の書類は原則として必要です。
・相続関係に関する書類(戸籍or法定相続情報証明書)
・相続人全員の同意にかかる書類(遺産分割協議書or同意書、印鑑証明書等)
③について
同じタイミングで相続することが多いですが、特に決まりはないので、先に現金だけ分割しても問題ありません。
なお、預金については仮払い制度があります。
https://www.zenginkyo.or.jp/fileadmin/res/article/F/7705_heritage_leaf.pdf

ありがとうございます!大変参考になりました。
①について一番解決したかったところですが、粘り強く話をして、場合によっては遺産分割調停も考えて欲しいところです。