幼稚園での怪我による保育園の対応について、慰謝料の請求相場は?

現在、幼稚園年長の子どもが保育園で2歳児保育に通っていた時に保育士が目の前で見守る中遊んでいた際にお友達の頭が顎に当たり、下の前歯を折る怪我をしました。
すぐに歯科治療が始まり、健康保険と乳幼児医療証を使って治療を受けています。
保育園側の対応が非常にお粗末で、怪我から半年経っても治療費等に関する補償内容の話もなく、卒園になるので今後の手続きの話を聞きたいと何度催促してもなかなか応じてもらえませんでした。現在、補償内容として提示されているのが実費でかかった場合の治療費・交通費のみです。
子どもは、歯を固定する為に矯正器具の様な物を付けて、食事も歯に無理がかからない様に柔らかいものや刻んだ物を食べていた関係で、息子が希望していた幼稚園からは食事面での対応が出来ないことからギリギリになって入園を取りやめ、他の園に行くことにもなりました。
最近、園の母体である法人からは、そちらのご希望にそう形で対応させていただきますという内容が提示される様になったのですが、慰謝料として請求を出せるのでしょうか?その場合、どのくらいの金額が相場となるのでしょうか?

尚、保育園ではスポーツ振興センターの災害共済給付制度には加入しておらず、法人が契約している損保会社からの補償が、実費でかかった治療費と交通費のみとの事でした。

慰謝料として請求を出せるのでしょうか?その場合、どのくらいの金額が相場となるのでしょうか?
→通院されているのでしたら、通院期間に応じた通院慰謝料がありますし、後遺症が残るようであれば後遺障害慰謝料が請求できる可能性はあります。
金額については通院期間や後遺症の程度などによりますので、詳しく細かいご事情を伺う必要があり、一般的な請求相場をこの掲示板で適切にお答えすることは難しいです。
ですので、詳しいご事情をまとめて法律事務所にて面談相談を受けることをお勧めいたします。

とても心配でお子様もかわいそうな状況ですね。

園から「スポーツ振興センター」の災害共済給付制度について説明はないでしょうか。
https://www.jpnsport.go.jp/anzen/Portals/0/anzen/anzen_school/kankoubutsu/leaflet_web_R4_1.pdf
当方が以前関与したケースでは、園に上記制度を利用してもらい、最終的には慰謝料等を請求して示談をしたということがあります。慰謝料の額については一概には言えませんが、通院期間・回数などを基準にして検討がなされるところです。

最寄りの弁護士などに個別に相談なさって今後について方針検討なさるのがよいように思います。

>法人が契約している損保会社からの補償が、実費でかかった治療費と交通費のみとの事でした。

これらに加えて慰謝料も請求し得ると考えられます。先ほど回答させていただいたとおり、慰謝料の額については通院期間・回数などを基準にして検討がなされます。