業務委託先とのトラブルで損害賠償を求められました。契約違反や横領の可能性は?
私は業務委託で仕事をしております。 依頼元から紹介されたお客様のところに行き依頼元の料金が合わずしかも今頼む業者が居ないと言われ困っていましたので依頼元にナイショにしてもらえたらと約束をして作業しましたが依頼元にバレてしまい損害賠償込みの250万円払ってくださいと言われました。
契約違反なのか横領なのかもわからない状態です。
あなたの行為が契約違反になるのか、あるいは不法行為になるのか、また
250万円の損害額の根拠はなにか、過剰すぎるのではないか、など、問題
点が複数あるので、弁護士に直相談がいいでしょう。
弁護士さんに相談しましたが横領か警察が動かないとわからないと言われましたが警察に相談しましたが弁護士さんに相談した方がいいと言われました。
他の弁護士に直相談するといいでしょう。
わかりました。 刑事事件に詳しい弁護士さんに相談するのがいいでしょうか?
普通の弁護士でいいですよ。