意見照会書がどれくらいの期間届かなかったら開示されてないと言えますか?

中傷などの心当たりがある発言からどれくらいの期間意見照会書が届かなかったら情報開示が行われてなかったと言えますか?

半年を経過した場合は可能性は下がって行くかと思われますが、ケースバイケースなため、これ以上の期間が経過した場合でも照会書が届くケースもあります。

中傷などの心当たりがある発言からどれくらいの期間意見照会書が届かなかったら情報開示が行われてなかったと言えますか?
→確定的にいえるのは2年ぐらいでしょう。通信ログ保存さえしておけばかなり長期にわたり通信ログを保存するプロバイダもありますので。
ただ、通常であれば、投稿から10ヶ月、1年ほど経過しても何もなかったら、発信者情報開示が行われている可能性はかなり低いと思います。