自営業の元夫に対する養育費・慰謝料未払いについての状況と対応について

養育費、慰謝料について

自営業をしているものです。
半年前から養育費や慰謝料を払っていません。初めは払えず申し訳ないと思いながらも連絡からも逃げてました。
一度払わないと自分の生活が楽になり、元妻からの連絡も拒否し続けていて今に至ります。

自営業なので差押えも出来ないし口座にお金を入れなければ強制執行しても空振りする事もネットで知りました。

払わないでいたら連絡もなくなりました。
特に弁護士さんから連絡くる事もありません。相手はもう諦めたのでしょうか?

世の中の払わない父親の方が多いのを知りますます自分が悪い事をしてる気が薄れていきました。

このままにしておいて実際に自営業の元夫に強制執行などする元妻はと多いのでしょうか?
また弁護士さんも自営業の元夫は取りにくくて依頼を受けない人が多いのは事実でしょうか?

>このままにしておいて実際に自営業の元夫に強制執行などする元妻はと多いのでしょうか?

多いかどうか正確な統計は分かりませんが、普通に一定数おられると思います。

>また弁護士さんも自営業の元夫は取りにくくて依頼を受けない人が多いのは事実でしょうか?

必ずしもそのような事実はないように思います。

なお、最近の民事執行法改正で財産開示手続についても改正され、期日に出頭しなかったりすると刑事罰が科され得ることになりましたので、養育費支払等について誠実に対応なさった方がよいと思われます。