生活保護受給中のメルペイ定額払いの負債についての返済方法について相談したい

初めまして、書き込み失礼します。

当方生活保護を受給中なのですが、生活保護受給前に積み重なった“メルペイ定額払い”の負債がある状態です(その点に関して特にケースワーカーさんの方からお言葉は頂きませんでした)。そこで、毎月支給される保護費から生活に支障が出ない程度の少額をその返済に充てる事は可能なのでしょうか。それとも、少額返済と同時に保護費を貯金していき、一括返済という形で一気に返してしまった方がいいのでしょうか。
現在は口座振替の設定ですが、以降はコンビニエンスストア等にて現金支払いに変更する予定です。

無知故の質問で大変恐縮ですが、回答や助言の方をいただけますと幸いです。よろしくお願い致します。

生活保護費を債務の返済に充てることは認められません。
ケースワーカーに相談して下さい。
一般的には法テラスを利用して破産という進行になると思います。