破産に至った経緯がDVや児童虐待で離婚し生活保護受給者になっため、慰謝料請求の方向になりますか?

前夫と結婚して4年で離婚しました。
離婚に至った原因はDVと息子への心理的虐待です。
私と息子はPTSDで通院するようになり、私の場合、症状も重いと医師から言われました。
現在は働けず生活保護受給しています。
この度、クレジットカード(購入のみ、キャッシングは無)を破産することになりました。
前夫から、養育費ももらっていません。

破産で結構だと思います。
手続きが終われば、気が楽になるでしょう。
養育費も慰謝料も請求できるようですが、生活保護の関係では収入認定されて
保護費が減らされることになるので、弁護士とよく相談されたほうがいいでし
ょう。

ご返信ありがとうございます。
慰謝料請求可能ということで、債権者分配となるのでしょうか?

破産が終わったらやればいいでしょう。
ただし、収入認定されてあなたの手元には残りませんよ。

ご返信ありがとうございます。